David Blecken
2017年1月03日

2017年、日本のマーケティング界を占う

年頭にあたり、Campaignではこの1年の業界の動向予測をシリーズでお届けする。ご登場いただくのは、オンライン・メディアトレーディングから経営コンサルティングまで、幅広い分野にわたる優れたコメンテーターの方々だ。

2017年、日本のマーケティング界を占う

新年、明けましておめでとうございます。2017年の幕開けは、広告やデジタルメディア、PR、消費トレンドといった分野の注目点を挙げ、展望を占う6本の記事を特集する。

シェアスルーの高広伯彦氏は、先般のメディア関連のスキャンダルが及ぼす影響を指摘、厳格さと透明性が今後より一層増すことへの期待を語る。トレードデスクの新谷哲也氏は、最近スタートした一連の新サービスが、テレビやオーディオメディアをいま一度活性化すると予測。コーモラント・グループのバリー・ラスティグ氏は、広告代理店の「プロフェッショナルたち」に難題と向き合うよう促す。ブルーカレント・ジャパンの本田哲也氏は、変わりゆく社会的価値観がブランドにとって何を意味するかを分析。オグルヴィの平野美弥子氏は、企業文化の改革の必要性を訴える。そしてアクセンチュアの黒川順一郎氏は、デジタル化がもたらす「競争の場」の変革が、多くのマーケターにとってついていけないほどの速さで起きつつあることを再認識させてくれる。

多岐にわたる内容だが、ブランドとしての可能性を最大限に生かし、消費者と密に関わり続けるためには、マネージメントを担う人々にとってどれも入念に検討すべき題材となろう。率直に言って、消費者は常にマーケティング業界の少なくとも一歩先を行くのだから。

未来を予測することは不可能だ。だが確実に言えるのは、世界、そしてマーケティングのビジネスはますます複雑化していくということ。Campaignは今年も業界の良い刺激となり、新しい思考を促す媒体であり続けたいと願っている。そして課題と希望に満ちた、我々を取り巻くこの世界を紐解く一助となれれば幸いだ。最後に、2017年が読者の皆様にとって大きな飛躍の年となるよう、心からお祈り申し上げる。

それでは、コメンテーターの皆様にご登場願おう。

DeNAと電通の不祥事から見えてくること

働き方改革で、日本人は「余暇上手」になるか

デジタルプランナー/マーケターが注目すべき3つのポイント

「正しい課題」を設けてこそ、進化あり

コミュニケーション業界 三つの潮流

デジタル変革で魅力ある「顧客体験」の実現へ

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳:鎌田文子 編集:水野龍哉)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

4 時間前

世界マーケティング短信: オープンAI、アジア初の拠点を都内に設立

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

3 日前

北野武とタッグを組んだ、Canvaの新キャンペーン

グラフィックデザインツール「Canva(キャンバ)」が、新しいキャンペーンを開始した。ショート動画に登場するのは北野武と劇団ひとりという、芸能界でも異彩を放つ2人だ。

3 日前

エージェンシー・レポートカード2023:博報堂

事業は好調で、イノベーションも猛烈な勢いで進めている博報堂。今年はDEIについても、ようやく大きな変化が起きた。だが男女比の偏りは是正が必須であり、設定した目標を具体的な行動に移すことが重要だ。

2024年4月12日

世界マーケティング短信:フォーブスに出稿したはずの広告がMFAに掲載

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。