Staff Reporters
2025年6月19日

「予測されるリスクを活かした企業が強くなる」オムニコム ジョン・レンCEO

カンヌライオンズの開幕を控え、Campaignは広告業界“ビッグ6”の一角、オムニコムのジョン・レンCEOにインタビュー。クリエイティビティーとビジネス、ブランド構築などについて尋ねた。

「予測されるリスクを活かした企業が強くなる」オムニコム ジョン・レンCEO

* 自動翻訳した記事に、編集を加えています。

クリエイティビティーの未来には楽観的ですか?

もちろん。私はクリエイティビティーの未来について、非常に楽観的です。オムニコム、そしてマーケティング&コミュニケーション業界全体にとって、クリエイティビティーは常に活動の核心にあります。新たなテクノロジー、変化する消費者行動、そして絶え間なく拡大していくデータとAIの可能性によってクリエイティビティーが進化し続けていることには、何よりも心が躍ります。クリエイティビティーには、世界的な課題や不確実性に直面しながらも、しなやかに乗り越えていく力があります。しかし、私たちにとってクリエイティビティーは最終目標ではありません。クライアントのブランドとビジネスを推進するという目標を達成するための手段なのです。

実際、クリエイティビティーは混乱の時代にこそ力を発揮します。なぜなら、ブランドは人々とつながりを築き、ビジネス成果を向上させるための新たな方法を見つける必要があるからです。私たちのチームは日々限界に挑んでおり、私の予測では、カンヌではクリエイティビティーとテクノロジー、そして人間味を融合させた優れたキャンペーン、人々が息を呑むようなキャンペーンが賞を獲得するでしょう。

世界的な不確実性によって、クライアントはリスク回避の姿勢を強めていますか?

経済的、地政学的、社会的な不確実性が世界中で高まる時代に、クライアントがより慎重になる傾向があることは間違いありません。予算はより厳しく精査され、安全かつ実績のあるものが自然と選ばれるようになります。しかし先見の明があるクライアントは、マーケティング費用の削減が市場シェアの喪失につながり、それを取り戻すのは困難であることを理解しています。

オムニコムでは、クライアントがこれらの課題に自信を持って対応できるよう支援することに注力しています。それはつまり、データとテクノロジーをクリエイティビティーの向上に役立てて、あらゆる大胆なアイデアが洞察と知見に基づいた成果に結びつくようにすること。最終的には、予測されるリスクを積極的に受け入れ、この機会を刷新や変革に活かして先導していく企業こそが、より強くなるでしょう。それを実現するパートナーとなることが、私たちの役割です。

今年最も楽しみにしている文化的なイベントと、その理由についてお聞かせください。

今年後半に予定しているインターパブリック(Interpublic)買収を、完了させることを最も楽しみにしています。私が人生で経験した成功のほとんどはオムニコムのおかげであり、その恩返しとして、可能な限り最良の資産やツール、人材を築いて引き継ぐ義務があります。インターパブリックとの提携は、この義務を果たす上で役立つと信じています。統合によって業界が再構築され、クライアントや従業員、当社の未来のために成長とクリエイティビティーの時代を切り開く新たな組織が誕生するでしょう。

ジョン・レン氏は、オムニコムのCEO。

提供:
Campaign US

関連する記事

併せて読みたい

2025年6月26日

世界マーケティング短信:東京五輪談合、7社に課徴金33億円

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年6月26日

カンヌライオンズ2025、グランプリ全作品と日本勢の受賞作品

第72回カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルでグランプリを受賞した作品と、日本からの受賞作品を一挙紹介する。

2025年6月25日

オムニコムCEO、IPG買収を語る

オムニコムがインターパブリック・グループ(IPG)の買収を発表してから半年。買収はどのような判断で行われ、今後どのような影響をもたらすのか。オムニコムのジョン・レンCEOが語る。

2025年6月19日

世界マーケティング短信:カンヌライオンズ2025が開幕

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。