David Blecken
2017年3月24日

電通メディア社員がインドネシアで自殺

電通イージス・ネットワークは3月21日、ポップグループ「JKT48」の劇場支配人を務めていた同社社員・稲尾次郎氏が自殺したことを発表した。

JKT48のファンがツイッターに投稿した弔辞
JKT48のファンがツイッターに投稿した弔辞

日本国籍の稲尾氏は47歳。インドネシア在住は20年余りで、現地契約で勤務をしていた。AKB48の姉妹グループで、電通メディア・インドネシアに所属するJKT48の劇場支配人だった。

自殺の原因はいまだ不明で、電通はこの件に関する直接のコメントを出していない。電通メディア・インドネシアのスポークスマンは、「私たちの仲間であり友人の突然の死に直面し、深い悲しみにあります。私たちの思いはご家族と共にあり、彼らのプライバシーが尊重されることを切に願います」との声明を出した。

現地メディアによれば、警察が本件の捜査を進めているという。電通のスポークスマンは、「稲尾さんのご家族を最大限サポートし、会社の同僚たちにはカウンセリングを行っていく」と語った。多くのインドネシアの人々が、ソーシャルネットワーク上で稲尾氏に哀悼の意を表している。

同氏の自殺が仕事と関連しているのか、示す証拠はない。2015年12月の電通社員、今年2月のフィリピンのオグルヴィPR社員に続き、またも広告代理店社員の不慮の死が起きてしまった。

(文:デイビッド・ブレッケン 編集:水野龍哉)

フォローする

トップ記事と新しいキャンペーン情報

速報メールを受け取る

関連する記事

併せて読みたい

2024年5月10日

世界マーケティング短信:プレス機で破壊するアップルの動画が物議

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2024年5月08日

巨大IT企業、AIコストを増大

アルファベット、アマゾン、メタ、マイクロソフト……大手IT企業が相次いで設備投資を増やしている。注力するのは、AIの性能を高めるコンピューティングリソースだ。

2024年5月08日

ソーシャルメディアでユーモアを発揮するには、文化盗用に用心を

オーディエンスとのつながりを求めるブランドは、真正性さに欠ける言葉を使わないように――。アレン&ゲリッツェン(Allen & Gerritsen)のPRアソシエイト、タイラー・ブリンダムール氏はこのように説く。

2024年5月08日

なぜ一部のブランドは、生成AIの活用に慎重なのか?

昨年のAIブームの熱狂と興奮が収まりつつある今、一部のブランドやエージェンシーがリスクを回避するためAI導入に懐疑的な姿勢をとっている。その理由をCampaignが探った。