David Blecken
2017年10月19日

F1日本グランプリ、スポンサーの勝者は

シンガポールやマレーシアとは対照的に、日本では比較的地味なブランドがソーシャルメディア上で最もシェアされた。

写真:AFP
写真:AFP

メディアモニタリング / インテリジェンス専門のメルトウォーター社がCampaignのために行った調査によると、今年のF1日本グランプリ(GP)で最も話題となったスポンサーはDHLだった。

メルトウォーターは大会が始まる1日前の10月4日から終了する9日にかけて、日本のソーシャルメディア上で話題に出た同GPに関わるブランドをモニタリング。同じ調査は直近のシンガポールGP、マレーシアGPでも行われた。対象となったプラットフォームはフェイスブックやツイッター、ユーチューブ、ブログ、そしてオンラインフォーラムなど。

それによると日本で最も名前があがったブランドはDHLで、全体の63%。シンガポールではシンガポール航空が85%、マレーシアでは石油・ガス大手ペトロナスが88%で、これらトップスポンサーの数字は下回った。

日本ではDHLに次いでローレックスが10%、エミレーツ航空9%、ブリヂストンとハイネケン8%、タタとUBS1%という結果。車に関してはマクラーレンとメルセデス、フェラーリがそれぞれ27%で、トップを分け合った。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:水野龍哉)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

17 時間前

世界マーケティング短信:Cookie廃止の延期、テスラの人員削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

大阪・関西万博 日本との関係拡大・強化の好機に

大阪・関西万博の開幕まで1年弱。日本国内では依然、開催の是非について賛否両論が喧しい。それでも「参加は国や企業にとって大きな好機」 −− エデルマン・ジャパン社長がその理由を綴る。

2 日前

エージェンシー・レポートカード2023:カラ

改善の兆しはみられたものの、親会社の組織再編の影響によって、2023年は難しい舵取りを迫られたカラ(Carat)。不安定な状況に直面しつつも、成長を維持した。

3 日前

私たちは皆、持続可能性を前進させる責任を負っている

持続可能性における広告の重要性について記した書籍の共著者マット・ボーン氏とセバスチャン・マンデン氏は2024年のアースデイに先立ち、立ち止まっている場合ではないと警告する。