Robert Sawatzky

2022年8月26日

クリエイティブワークでのAI利用に関する多くの誤解

スパイクスアジアアカデミー:ピュブリシスのクリエイティブテクノロジー責任者は、AIは、業界の誰かに取って代わることはないが、クリエイターに驚くほど役立つ可能性はあると述べている。

2022年8月16日

電通グループ、国内外で業績好調

電通グループが2022年度第2四半期連結(1〜6月)決算を発表した。カスタマートランスフォーメーション&テクノロジーは22.5%の成長を遂げ、売上総利益の約3分の1を占めた。

2022年6月30日

電通との「結婚」と「離婚」:マーリー・ハイミー氏

電通のアジア太平洋地域(APAC)でクリエイティブチーフを務めていたマーリー・ハイミー氏が退職した。電通に在籍して得た学びや、今後の計画などをCampaignに語る。

2022年6月24日

ゲレティ・アワード 日本審査員が語る広告界の今

女性の視点を反映した世界的規模の広告賞「ゲレティ・アワード 」。日本で審査員を務めた面々が、業界におけるジェンダー平等、女性がより共感できるストーリーの必要性などを語り合った。

2022年5月05日

アクセンチュア ソング Droga5を残した理由

アクセンチュア インタラクティブがリブランドされて生まれた「アクセンチュア ソング」。新たな名称の意味、Droga5(ドロガファイブ)が存続していく理由を、デビッド・ドロガCEOが語る。

2022年3月10日

P&Gが掲げる「成長と社会正義を両立させるクリエイティビティ」とは

ブランドは成長と社会正義の両方を推進する存在であるべきであり、クリエイティビティを中心におくことでそれを実現できる。プロクター&ギャンブル(P&G)の最高ブランド責任者は、スパイクスアジア(Spikes Asia x Campaign)の聴衆にそう語った。