David Blecken
2018年9月03日

都内で開催された「第1回シクロペ・アジア」の受賞作品

映像作品に特化したアジア・太平洋地域初のクラフトアワードの、フェスティバルが9月1日に都内で開催された。

(写真提供:シクロペ)
(写真提供:シクロペ)

広告・ミュージックビデオに特化した国際賞「シクロペ・アジア(Ciclope Asia)」が都内で初開催され、約200作品の中から14作品が選ばれた。

グランプリを受賞したのは、終末期にある患者とその家族の苦痛を緩和することを目指す豪州のNPO「Go Gentle Australia」による動画、「Stop the Horror(恐怖を止めて)」だ。制作はRevolverとWill O’Rourke、企画はCummins & Partnersによるもの。RevolverとWill O’Rourkeはプロダクション・カンパニー・オブ・ザ・イヤー、Cummins & Partnersはエージェンシー・オブ・ザ・イヤーも受賞している。

審査委員はアジア・太平洋地域のプロデューサーやディレクター、エージェンシーのクリエイターからなり、インドでグーグルのクリエイティブを率いるウマ・サイニ氏と、Alt.vfxの共同創立者でエグゼクティブプロデューサーの高田健氏が審査委員長を務めた。

ブランドコンテンツ部門の受賞作品

[アニメーション部門]
日清食品ホールディングス「Samurai Noodles “THE ORIGINATOR”」
(AOI Pro./Nishikaigan/SAMURAI/small inc/僕とYOU)

[キャスティング部門]
ニュージーランド交通局「Rat’s Tale
(Finch/Clemenger BBDO Touchcast)

[シネマトグラフィー部門]
ナイキ「Shanghai Fast」
(Stink Films/Wieden + Kennedy Shanghai)

[ディレクション部門(90秒以下)]
Monde Nissin「The Secret
(Factory01/Ogilvy Bangkok)

[ディレクション部門(90秒以上)]
Lotto New Zealand「Armoured Truck
(Scoundrel Films/DDB New Zealand)

[エディティング部門]
サントリー伊右衛門「二二七年目の革新
(Cutters Studios/博報堂)

[ロー・バジェット部門]
OTTO「50 Shades of No
(OTTO)

[オリジナルミュージック部門]
ナイキ「Shanghai Fast」
(Soundtrack Music Associates/Stink Films/Wieden + Kennedy Shanghai)

[プロダクションデザイン部門]
ビクトリア州政府観光局「A Twist at Every Turn」
(Revolver/Will O’Rourke/Clemenger BBDO Melbourne)

[ビジュアルエフェクト部門]
ウエストパック銀行「Help When it Matters」
(Alt.vfx/Exit Films/DDB Sydney)

[ライティング部門]
ユニリーバ「Bodybuilder
(Stink Films/Ogilvy Singapore)

特別部門の受賞作品

[ライブ・エクスペリエンス部門]
アディダス「GREEN LIGHT RUN」
(東北新社/TBWA Hakuhodo)

[ミュージックビデオ部門]
Double A「Obsession」
(OK Go/AOI Pro.)

シクロペは2010年にアルゼンチンで初開催された。現在はメインイベントをベルリンで、地域ごとのイベントをメキシコ、南アフリカ、日本で開催している。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

併せて読みたい

10 時間前

世界マーケティング短信:Cookie廃止の延期、テスラの人員削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

大阪・関西万博 日本との関係拡大・強化の好機に

大阪・関西万博の開幕まで1年弱。日本国内では依然、開催の是非について賛否両論が喧しい。それでも「参加は国や企業にとって大きな好機」 −− エデルマン・ジャパン社長がその理由を綴る。

2 日前

エージェンシー・レポートカード2023:カラ

改善の兆しはみられたものの、親会社の組織再編の影響によって、2023年は難しい舵取りを迫られたカラ(Carat)。不安定な状況に直面しつつも、成長を維持した。

2 日前

私たちは皆、持続可能性を前進させる責任を負っている

持続可能性における広告の重要性について記した書籍の共著者マット・ボーン氏とセバスチャン・マンデン氏は2024年のアースデイに先立ち、立ち止まっている場合ではないと警告する。