インテグラル・アド・サイエンス(IAS)が国内デジタル広告業界の今年の動向を予測する調査結果を発表した。専門家たちが重視するメディアはモバイル、デジタル動画、ソーシャルメディア。アドフラウド(広告詐欺)やブランド毀損への懸念も依然高いことがわかった。
フランスのPR及びブランドコンサルティングエージェンシー、トレンズ(Trends)が東京にオフィスを構えた。海外では初の拠点となる。
マッキャン・ワールドグループが世界のZ世代に関する調査を実施した。その結果浮き彫りになったのは、日本の若者の消極性だ。
迷走に次ぐ迷走の末、とうとう開幕した東京五輪。この夏、日本への旅を楽しみにしていた海外の人々は推定100万人。そうした人々に向け、米国ではマイクロソフトが五輪期間限定のキャンペーンを開始した。
世界最大級の広告賞「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」が先週閉幕した。新型コロナウイルスの影響で、今年はオンラインによる2年振りの開催。受賞した日本勢の作品をご紹介する。
これまで3年間、日本と中国のゼネラルマネージャーを務めてきたサム・スターリング氏は昨年末、同社APAC(アジア太平洋地域)チーフストラテジーオフィサーに就任した。
トップ記事と新しいキャンペーン情報
速報メールを受け取る