David Blecken
2018年8月22日

ofoに更なる試練 マーケティング責任者が退職

日本市場でビジネスをスタートさせてからまだ半年足らず。自転車シェアリングサービス企業ofoの前途は多難なようだ。

豪州で放置されたofoの自転車。(写真提供:Shutterstock)
豪州で放置されたofoの自転車。(写真提供:Shutterstock)

今年3月に日本で自転車シェアリングサービスを始めたばかりの中国スタートアップ企業ofoが、難局に直面している。

マーケティングディレクターの橋本未来彦氏が、日本市場統括の日吉良昭氏、PRマネージャーの山中雄介と共に退職したのだ。

橋本氏はビーコンコミュニケーションズからofoに参画。今後は広告業界に復帰するとみられている。日吉氏の前職はゴールドマン・サックス証券のアナリスト、山中氏はインターブランドに勤務していた。

ofoのスポークスパーソンであるサラ・ワン氏は3氏の退職をCampaignに認め、「現在日本での事業を調整中」とだけ語りそれ以上のコメントは避けた。

報道によるとofoは豪州・ドイツ・イスラエルでの事業を中止し、米国でも活動を一時停止中という。同社は急速にビジネスを拡大したものの、乗り捨て可能な「ドックレス」サービスで自転車を過剰供給。各地で自転車が放置される問題が続発し、対処できずにブランドイメージが落ちている。

日本では法令によって「ドックステーション」(貸し出しと返却をする場)の設置が義務づけられているため、他国とは異なる戦略を展開。これまで主要都市を避け、大津市や和歌山市、北九州市といった地方都市での普及を図ってきた。

同社の国内における競合相手はドコモ・バイクシェアやフリーマーケットアプリのスタートアップ、メルカリが始めた「メルチャリ」など。今年前半のインタビューで橋本氏は、「中国ブランドに対する日本の消費者の否定的なイメージを克服することが課題」と語っていた。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:水野龍哉)

提供:
Campaign Japan

フォローする

トップ記事と新しいキャンペーン情報

速報メールを受け取る

関連する記事

併せて読みたい

7 時間前

広告へのAI投資を失敗させないために

AIは特効薬ではない。非常に高い能力を持つテクノロジーだが、管理や実装が正しく行われて初めて効果を発揮する。

2024年5月10日

世界マーケティング短信:プレス機で破壊するアップルの動画が物議

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2024年5月08日

巨大IT企業、AIコストを増大

アルファベット、アマゾン、メタ、マイクロソフト……大手IT企業が相次いで設備投資を増やしている。注力するのは、AIの性能を高めるコンピューティングリソースだ。

2024年5月08日

ソーシャルメディアでユーモアを発揮するには、文化盗用に用心を

オーディエンスとのつながりを求めるブランドは、真正性さに欠ける言葉を使わないように――。アレン&ゲリッツェン(Allen & Gerritsen)のPRアソシエイト、タイラー・ブリンダムール氏はこのように説く。