David Blecken
2019年6月25日

オグルヴィのコンテントディレクター、マッキンゼーに移る

関満亜美氏がコンサルティングファームに移り、コミュニケーションとレピュテーションを担当する。

関満亜美氏
関満亜美氏

オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパンで4年間を過ごした関満亜美氏が、マッキンゼー・アンド・カンパニーの日本におけるコミュニケーション責任者として就任する。

ロイター通信社のジャーナリストであった関満氏は、オグルヴィ入社後はコンテントディレクターを務め、IBMなど大規模なプロジェクトを担当してきた。マッキンゼーでの役割について、関満氏は詳細を明らかにしていない。

同氏はオグルヴィー入社前、東日本大震災で企業評価が著しく損なわれた東京電力でコンサルタントを務めたほか、マイクロソフトで編集に携わっていた。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

2 日前

クリエイティブマインド: ダイアナ・ガニア(ウルトラスーパーニュー)

アジア太平洋地域で活躍するクリエイターたちを取り上げるシリーズ、「クリエイティブマインド」。今回は独立系エージェンシー、ウルトラスーパーニューのアートディレクターを務めるダイアナ・ガニア氏に焦点を当てる。

2025年10月24日

世界マーケティング短信:WPPとグーグル、AIマーケティングで提携

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年10月22日

APACのメディア価格、4.6%上昇

世界的にメディアの価格上昇率は緩和傾向だ。アジア太平洋地域(APAC)では日本の価格が安定し、インドや香港では急騰している。

2025年10月21日

アップルのブランド価値が低下、それでもランキング首位を維持

インターブランドの調査によると、アップルのブランド価値は4%低下したものの、世界で最も価値のあるブランドとしての地位を13年連続で維持した。そのすぐ後にはマイクロソフト、アマゾン、エヌビディアが続く。