David Blecken
2018年2月01日

ピュブリシス・ワンのクリエイティブ責任者が退任

12年間同社に在籍したジョン・キング氏が退職したことが分かった。

ピュブリシス・ワンのクリエイティブ責任者が退任

ピュブリシス・ワンでエグゼクティブクリエイティブディレクター(ECD)を務めていたジョン・キング氏が退任した。同氏はビーコンコミュニケーションズで11年間、最近ではピュブリシス・ワンで日本市場全体のクリエイティブを統率していた。

同氏の退職理由、並びに今後の動向については明らかになっていない。ピュブリシス・ワンは後任のチーフクリエイティブオフィサーとしてエリック・ロサ氏を任命。シンガポールのマレンロウでECDを務めていた同氏は、4月9日付で入社する。

リオデジャネイロ出身のブラジル人であるロサ氏は、インターパブリック・グループに4年間在籍。ユニリーバの歯磨き粉ブランド「クローズアップ(Closeup)」の世界市場におけるクリエイティブワークを担った。ブラジルのジェイ・ウォルター・トンプソン(JWT)やポルトガルのレオ・バーネットでも勤務経験がある。

同氏はピュブリシス・ワンでサーチアンドサーチ、ビーコン、PRコンサルティング会社MSLグループという3つのエージェンシーのクリエイティブを指揮していく。声明で、「ピュブリシスはより大きなクリエイティブのキャンバスを提示してくれた」と語った。

ピュブリシス・ワンはピュブリシス・グループ傘下のエージェンシーを統合する形で2016年に設立された。アジア太平洋地域は、先月東京からシンガポールに異動となったニコラス・メナ氏が率いている。東京オフィスはフロリアン・トリポリノ氏がメナ氏を引き継ぎ、昨年1月から指揮をとっている。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:水野龍哉)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

3 日前

世界マーケティング短信: マッキャン・ワールドグループ ホールディングスのCEOに青木貴志氏

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年8月19日

電通グループ、海外で従業員3,400人を削減へ

海外事業が不振な電通グループが、約3,400人の従業員削減など大胆な見直しを検討している。

2025年8月18日

あるクリエイティブエージェンシーの、「セクシーな夏」

スナック菓子「ドリトス」とアダルトグッズメーカー −− 共にセックスをテーマとしたキャンペーンを、北米のクリエイティブエージェンシーが公開した。

2025年8月15日

アクセンチュア ソング、日本統括の黒川氏をAPACの新リーダーに任命

アクセンチュア ソングの日本事業を統括する黒川順一郎氏が、APACの事業責任者を兼任することに。Campaign Asia-Pacificの独占インタビューで、優先事項や課題、レガシーネットワークへの挑戦、AIの活用計画などについて語った。