2017年1月04日

TBWA、チャリティーイベントを東京、シンガポール、上海で開催

アートを通じて教育に貢献する活動を、アジア3都市を含む13の拠点で実施した。

TBWAは、世界各地の学校やコミュニティーセンターでアートスタジオを運営する団体「Room13」を支援している。12月13日夜には、シンガポール、上海、東京など13都市の同社オフィスで、写真展が開催された。

写真展では、Room13の活動の活動を通じて撮影技術を学んだ南アフリカの子どもたちによる作品が展示され、オークションにかけられた。売上は活動資金に充てられる。

オープニングスピーチを行ったのは、南アフリカ共和国大使館の政治部参事官、レネー エバーソン・バーニー氏。「教育とは、世界を変えるために用いることができる最も強力な武器である」という同国の元大統領、故ネルソン・マンデラ氏の言葉を紹介した。

タグ

関連する記事

併せて読みたい

3 日前

世界マーケティング短信:クックCEOが訪中、ライブ配信にサプライズ出演

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

4 日前

AI活用のメンタルヘルス 信頼性に疑問

メンタルヘルス対策に導入されるようになったAI。だが英調査会社ユーガブがインドネシアと香港で行った調査で、「プライバシー」「共感性」「パーソナル化」などの点で人々に抵抗感があることがわかった。

2025年10月15日

言葉がブリーフを台無しにする理由

マーケティングブリーフは、業界で最もコストの高いWord文書だ。しかもその半数近くは、何の意味も無いバズワードによって台無しになっている。

2025年10月09日

豪保険会社、安全運転をゲーム化して奨励

豪州の保険会社AAMIが、運転中の危険行為を罰するのではなく、安全運転に報酬を与える6カ月間のキャンペーンを開始した。