Ryoko Tasaki
2023年8月07日

良いムードを壊さないよう奮闘 不二ラテックスの新動画

カップルの絆を描き続けてきたSKYNが、アクションとコメディが連続の動画を公開した。

不二ラテックスのコンドームブランド「SKYN(スキン)」のキャンペーンはこれまで、カップルのリアルを追求し、穏やかなトーンで描いたものだった。催眠術によってお互いのことを知らない頃に戻したり、連絡を取れない状態で別々の場所からお互いを探したり、目隠しした状態で相手の手に触れてパートナーを当てるなど、絆や思いやりを軸としたキャンペーンを展開してきた。だが最新の動画は、これまでのものとは趣が異なる

恋人と良いムードになるが、コンドームの買い置きが無いことに気付いた男性。ムードを壊さないよう気を付けながら買いに行くが、野良犬に追いかけられ、工事現場を飛び越え、不良たちに絡まれてと、アクションとコメディが連続する。ようやくドラッグストアに到着するが……。

企画・制作を手掛けたウルトラスーパーニューのクリエイティブディレクター、小澤洋輔氏は「新しいキャンペーンも、カップルの関係を守ることを目指したものですが、今回は男性の視点からとらえたストーリーで、男性が経験する感情を描いています」と語る。「若いオーディエンスを魅了するため、アクションとコメディの要素を加えました」。

(文:田崎亮子)
 

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

2 時間前

世界マーケティング短信: GroupM、「WPPメディア」に改称へ

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

データは振り返りでなく、戦略やアイデアを生み出すためのもの

あらゆるチャネルでROIを証明しなければならないという圧力が高まる中、データをキャンペーン終了時の振り返りでなく、もっと上流の開発段階に活用すべきだと、ゴリンのグローバルデータ&アナリティクス部門を率いるジョニー・ベントウッド氏は語る。

1 日前

ブランドは、「インサイト力」強化を

アドビ社の調査で、ブランドの大半が「自社は質の高いインサイトを得る能力が低い」と回答。クリエイティビティー停滞の要因にもなっていると指摘する。

2025年5月02日

ブルーライトはゲーマー共通の敵 ヴァセリン

ゲームの中では、スキン(コスチューム)をいくつも購入できる。だがどんなに腕の良いプレーヤーであっても、自身のスキン(肌)に代わるものはない