Ryoko Tasaki
2019年10月06日

スパイクスアジア2019:日本勢の受賞作品

アジアで最も権威ある広告クリエイティブの賞「Spikes Asia(スパイクスアジア)」が9月25~27日、シンガポールで開催された。

スパイクスアジア2019:日本勢の受賞作品

※記事内のリンクは、英語サイトも含みます。

日本勢は、以下3作品がグランプリを獲得した。JMSはグランプリをダブル受賞という快挙だ。

また、電通がNetwork of the Year(2位)とAsia Pacific Agency of the Year(2位)、東北新社がSpikes Palm(1位)に選ばれた。

以下に、今回の受賞作品をご紹介する。(すべての受賞作品はこちらから)
 

Brand Experience & Activation部門】

ゴールド

シルバー

ブロンズ

Creative eCommerce部門】

Creative eCommerce Spike

  • やさいバス/やさいバス(博報堂、やさいバス、牧之原市)

Design部門】

ゴールド

シルバー

ブロンズ

Digital部門】

シルバー

ブロンズ

Digital Craft部門】

グランプリ

ゴールド

ブロンズ

Entertainment部門】

シルバー

ブロンズ

 

Film部門】

グランプリ

ゴールド

シルバー

ブロンズ

Film Craft部門】

グランプリ

シルバー

ブロンズ

  • 資生堂/The Party Bus(資生堂)
  • 本田技研工業/ORIGAMI(サイバーエージェント)
  • Jazzy Sport/KOJOE「Day n Nite」(太陽企画)
  • トヨタ自動車/RAV4「Play the Biggest Record」(サン・アド、デルフィス)
  • パナソニック/パナソニック環境ビジョン「Mr.Oil」(電通)

Healthcare部門】

シルバー

Integrated部門】

シルバー

Mobile部門】

シルバー

ブロンズ

Music部門】

ブロンズ

PR部門】

ゴールド

ブロンズ

Print & Outdoor Craft部門】

シルバー

ブロンズ

  • 北國新聞社/第103回高等学校相撲金沢大会010304(北國新聞社、電通)

Radio & Audio部門】

グランプリ

ブロンズ

Network of the Year

1位:BBDO Worldwide

2位:電通

3位:TBWA Worldwide

Asia Pacific Agency of the Year

1位:Colenso BBDO(ニュージーランド)

2位:電通(日本)

3位:BBDO Pakistan(パキスタン)

Independent Agency of the Year

1位:Special Group(豪州)

2位:Loong(中国)

3位:GOVT(シンガポール)

Media Network of the Year

1位:MediaCom

2位:Mindshare

3位:PHD Worldwide

Spikes Palm

1位:東北新社

2位:Revolver/Will O'Rourke

3位:Australia Creator Global

(文:田崎亮子)
 

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

1 時間前

世界マーケティング短信:IPG、統合に先立ち3200人を削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

17 時間前

データから見る、『国宝』現象

映画『国宝』の勢いが止まらない。興行収入は170億円に迫り、原作小説の売上げも累計200万部を突破。この一大ブームから、広告主は何を学べるのか。データの視点から検証する。

3 日前

儲かる副業を探すならば「アドフラウド」を選ぶだろう

アドフラウドは、今や違法薬物取引に匹敵する世界規模の犯罪でありながら、そのように扱われることはほとんどない。他の分野では決して許容できないような損失を、広告業界はなぜ容認しているのか。

2025年11月07日

世界マーケティング短信:仏政府、シーインの通販を一時停止

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。