Ryoko Tasaki
2018年10月04日

スパイクスアジア2018:「Obsession」がグランプリなど多数受賞

アジアで最も栄誉あるクリエイティブ広告賞「スパイクスアジア2018」で、今年も日本勢が賞を多数獲得した。

スパイクスアジア2018:「Obsession」がグランプリなど多数受賞

アジアで最も権威ある広告クリエイティブの賞「Spikes Asia(スパイクスアジア)」が9月26~28日、シンガポールで開催された。日本勢の受賞総数は67で、1位の豪州(総数92)に次ぐ2位。

日本勢の作品の中で今回グランプリを獲得したのは、Double A「Obsession for Smoothness」(フィルムクラフト部門)であった。手掛けたのはSIXとSPA-HAKUHODO。この作品は他部門でも数多くの賞を獲得している。

また、電通がNetwork of the Year(3位)とAsia Pacific Agency of the Year(3位)に、AOI Pro.がSpikes Palm(2位)に選ばれた。

以下に、今回の受賞作品をご紹介する。(すべての受賞作品はこちらから)

【Branded Experience & Activation部門】
シルバー、ブロンズ

  • ケンタッキーフライドチキン/フライドチキン・バスボム(ジオメトリー・グローバル、アサツー ディ・ケイ) 

ブロンズ

  • 日本マクドナルド/ヘーホンホヘホハイ(ビーコンコミュニケーションズ、レオ・バーネット)


     
  • ソニーミュージック/Crossfaith「Make It Metal」(オグルヴィ・ジャパン)
  • AIGジャパン/Pride Jersey(TBWA HAKUHODO)
  • 資生堂/MY CRAYON PROJECT(R/GA TOKYO)
  • Y!mobile/恋のはじまりは放課後のチャイムから(博報堂ケトル、博報堂)


     
  • スカパーJSAT x Pizza of Death Records/Hi-STANDARD「#playthegift」(電通)


【Design部門】
ゴールド

  • AIGジャパン/Pride Jersey(TBWA HAKUHODO) ※シルバーも受賞
  • Double A/OK Go「Obsession for Smoothness」(SIX、SPA-HAKUHODO)

シルバー

ブロンズ

  • ミツフジ/Heart Signature(電通)


     
  • 外務省/SDGsジャパン「One Plus One.」(電通)
  • NTTドコモ/5Gモバイルネットワーク技術「FUTURE-EXPERIMENT VOL.1 距離をなくせ。」(電通)


     
  • JINS/時をかける、メガネ。(電通)


【Digital部門】
ゴールド、シルバー

  • Double A/OK Go「Obsession for Smoothness」(SIX、SPA-HAKUHODO)

ブロンズ

  • 資生堂/MY CRAYON PROJECT(R/GA TOKYO)
  • パナソニック/テクニクス「The Philharmonic Turntable Orchestra」(電通)
  • AIGジャパン/Pride Jersey(TBWA HAKUHODO)
  • Eyes, JAPAN/FUKUSHIMA Wheels「Safety Spokes」(オグルヴィ・ジャパン)
     

【Digital Craft部門】
グランプリ

  • Double A/OK Go「Obsession for Smoothness」(SIX、SPA-HAKUHODO)

ゴールド

シルバー


【Direct部門】
シルバー

  • 資生堂/MY CRAYON PROJECT(R/GA TOKYO)


【Entertainment部門】
シルバー

  • Y!mobile/恋のはじまりは放課後のチャイムから(博報堂ケトル、博報堂)
  • スカパーJSAT x Pizza of Death Records/Hi-STANDARD「#playthegift」(電通)

ブロンズ


【Film部門】
シルバー

  • Double A/OK Go「Obsession for Smoothness」(SIX、SPA-HAKUHODO)

ブロンズ

  • 村田葬儀社/旅立ち編(電通西日本松山支社)
  • パナソニック/テクニクス「The Philharmonic Turntable Orchestra」(電通)


【Film Craft部門】
ゴールド、シルバー、ブロンズ

  • Double A/OK Go「Obsession for Smoothness」(SIX、SPA-HAKUHODO)

シルバー、ブロンズ

  • パナソニック/テクニクス「The Philharmonic Turntable Orchestra」(電通)

ブロンズ

  • ナイキ/FORCE「自分を突き動かすもの」(電通アイソバー)


     
  • サントリー/YAMAZAKI MOMENTS(電通)
  • ティファニー×リクルート/ティファニー・ブルー(GEEK PICTURES、川村元気)
  • ナイキ/Run It(ワイデン+ケネディ トウキョウ)


【Healthcare部門】
シルバー


【Integrated部門】
ブロンズ

  • 日本マクドナルド/ヘーホンホヘホハイ(ビーコンコミュニケーションズ、レオ・バーネット)


【Media部門】
シルバー

  • Y!mobile/恋のはじまりは放課後のチャイムから(博報堂ケトル、博報堂)

ブロンズ

  • スカパーJSAT x Pizza of Death Records/Hi-STANDARD「#playthegift」(電通)

【Music部門】
シルバー

  • スカパーJSAT x Pizza of Death Records/Hi-STANDARD「#playthegift」(電通)


【PR部門】
ゴールド、ブロンズ

  • 別府市/湯~園地計画(電通)

シルバー

  • ロコモ チャレンジ!推進協議会/ロコモティブシンドローム啓発運動(ロコモ チャレンジ!推進協議会、博報堂)

ブロンズ

  • AIGジャパン/Pride Jersey(TBWA HAKUHODO)
  • ケンタッキーフライドチキン/フライドチキン・バスボム(ジオメトリー・グローバル、アサツー ディ・ケイ)
  • 宇宙航空研究開発機構(JAXA)/未来レストランいぶき(アサツー ディ・ケイ)


【Print & Outdoor Craft部門】
ゴールド

  • JR東日本/行くぜ、東北。(電通)


【Radio & Audio部門】
シルバー

  • スターフライヤー/Star Chorus(博報堂)

    (文:田崎亮子)
提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

WPPロブ・ライリー氏:「クリエイティビティーは無料で提供すると価値を失う」

スパイクスアジア2025で優れた成績を収めたWPP。同社のグローバルCCOであるロブ・ライリー氏が、クリエイティブの価値や、AIが凡庸なものを淘汰していくこと、そして好奇心が仕事と人生においていかに大切かについて、率直に語った。

1 日前

M&Aは減少傾向に:COMVergence調査

昨年、マーコム業界ではM&Aの件数が減少した。しかし最新調査によれば、eコマース(EC)などの分野で引き続き動向は活発だ。

2025年4月25日

世界マーケティング短信:サードパーティCookie、廃止計画が再度変更に

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年4月23日

クリエイティブへの嫉妬は、最高の褒め言葉

「他人を嫉妬させるような作品は、あなたを成長させてくれる」――TBWA MCRのベッシー・ナディン氏はこのように語る。