Ryoko Tasaki
2018年10月24日

電通と博報堂DYメディアパートナーズが、AbemaTVと資本業務提携

2大広告大手との提携で、コンテンツ力の向上や業績改善が期待される。

電通と博報堂DYメディアパートナーズが、AbemaTVと資本業務提携

AbemaTVは23日、電通ならびに博報堂DYメディアパートナーズの資本業務提携を発表した。

AbemaTVは、サイバーエージェントとテレビ朝日の合弁会社として2015年4月に設立。翌4月にはインターネットテレビ局「AbemaTV」が本開局した。ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなどのコンテンツを、スマートフォンやタブレットなどから24時間無料で視聴でき、スマートフォンアプリのダウンロード数は3,400万ダウンロードを突破している。

電通と博報堂DYメディアパートナーズはこれまでも「パートナー企業」としてAbemaTVの広告販売を行ってきたが、今回の資本業務提携によって、両社による「広告拡販や、スポーツ、アニメ、映画など多彩で魅了的なコンテンツの調達が進むことを期待」しているとプレスリリース内にある。

サイバーエージェントが60.0%、テレビ朝日が40.0%だった持分比率は、今回の第三者割当増資後によってサイバーエージェント(55.2%)、テレビ朝日(36.8%)、電通(5.0%)、博報堂DYメディアパートナーズ(3.0%)となるが、「AbemaTVはサイバーエージェントの連結子会社として活動」していくとも同リリース内に記されている。

なお、親会社であるサイバーエージェントの株価が反発している(下げ基調にあった相場が急に高くなること)と日本経済新聞が報じている。

(文:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

27 分前

デュオリンゴが相撲大会を開催、日本のキャラクターと対戦

これまでもたびたび話題になってきた、デュオリンゴのフクロウのマスコットが、日本で人気のキャラクターと相撲で真剣勝負を繰り広げた。

34 分前

世界マーケティング短信:TikTokの米事業売却期限、12月まで延期

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2 日前

40 Under 40 2025:APACの明日を担う、日本の若き才能

アジア太平洋地域(APAC)のマーケティング業界で活躍する若手の逸材を毎年選出する「40 Under 40」。今年、日本から選ばれた3人をご紹介する。

4 日前

ブラックストーン、米国外で初となる大規模マーケティングを日本で展開

世界最大のオルタナティブ投資会社ブラックストーンが、日本で大規模なマーケティングキャンペーンを展開。スティーブン・シュワルツマンCEOが長年築いてきた信頼を礎に、変革の時代におけるパートナーとして訴求する。