Campaign Asia-Pacific
2016年11月21日

Campaignの「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」、まもなく東京で開催

Campaign主催の「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」が都内で開催されます。授賞式出席のご予約を受け付けております。

Campaignの「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」、まもなく東京で開催

Campaignは2016年12月1日、日本/韓国地域の「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」を都内で開催いたします。

この授賞式が日本で開催されるのは、今回が初めてとなります。

日本と韓国からのエントリーがそれぞれの審査員による選考を経て、最終候補者が絞り込まれました。両国の受賞者は、アンダーズ東京(虎ノ門ヒルズ内)で開催される授賞式(カクテルレセプション方式)にて賞を授与されます。

出席をご希望の方は、こちらからご予約ください

お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

メール: [email protected]
電話: (+852) 3175 1993

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

WPPロブ・ライリー氏:「クリエイティビティーは無料で提供すると価値を失う」

スパイクスアジア2025で優れた成績を収めたWPP。同社のグローバルCCOであるロブ・ライリー氏が、クリエイティブの価値や、AIが凡庸なものを淘汰していくこと、そして好奇心が仕事と人生においていかに大切かについて、率直に語った。

1 日前

M&Aは減少傾向に:COMVergence調査

昨年、マーコム業界ではM&Aの件数が減少した。しかし最新調査によれば、eコマース(EC)などの分野で引き続き動向は活発だ。

2025年4月25日

世界マーケティング短信:サードパーティCookie、廃止計画が再度変更に

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年4月23日

クリエイティブへの嫉妬は、最高の褒め言葉

「他人を嫉妬させるような作品は、あなたを成長させてくれる」――TBWA MCRのベッシー・ナディン氏はこのように語る。