Ryoko Tasaki
2019年3月19日

JAL、グローバルマーケティング部を新設

2020東京五輪を見据え、日本航空がグローバルマーケティングを強化する。

写真:Shutterstock
写真:Shutterstock

日本航空(JAL)は、グローバル市場での成長やイノベーションを牽引していく「グローバルマーケティング部」を設立。グローバルマーケティング部長として、光益彰氏を任命した。

光益氏は30年以上にわたりJALで勤務しており、直近は商品・サービス企画本部の業務部長を務めていた。

同氏はまた「最も影響力のあるグローバルマーケティングリーダー50」や「アジアのベストマーケター」にも選出され、企業のCMO(最高マーケティング責任者)が参加する「CMOカウンシル(本拠地:米国)」でアジア太平洋地域のアドバイザリーボードも務めている。

グローバルマーケティング部は、JALの国際的なマーケティングを主導し、顧客体験のイノベーションを牽引していく。本拠地は日本で、他にはロサンゼルス、ロンドン、香港、シンガポールにも中核となる拠点を構える。

(文:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

儲かる副業を探すならば「アドフラウド」を選ぶだろう

アドフラウドは、今や違法薬物取引に匹敵する世界規模の犯罪でありながら、そのように扱われることはほとんどない。他の分野では決して許容できないような損失を、広告業界はなぜ容認しているのか。

2025年11月07日

世界マーケティング短信:仏政府、シーインの通販を一時停止

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年11月05日

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが売却を検討、買い手の候補は?

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが戦略的選択肢の検討を発表したことで、株価は10%上昇した。買収を狙う企業はいるが、実際に買収に乗り出す企業はどれほどあるのだろうか?

2025年11月05日

TikTok売却、米中で最終合意へ

トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は、今後数週間から数カ月のうちに協定を結ぶことで同意した。