2017年1月04日

TBWA、チャリティーイベントを東京、シンガポール、上海で開催

アートを通じて教育に貢献する活動を、アジア3都市を含む13の拠点で実施した。

TBWAは、世界各地の学校やコミュニティーセンターでアートスタジオを運営する団体「Room13」を支援している。12月13日夜には、シンガポール、上海、東京など13都市の同社オフィスで、写真展が開催された。

写真展では、Room13の活動の活動を通じて撮影技術を学んだ南アフリカの子どもたちによる作品が展示され、オークションにかけられた。売上は活動資金に充てられる。

オープニングスピーチを行ったのは、南アフリカ共和国大使館の政治部参事官、レネー エバーソン・バーニー氏。「教育とは、世界を変えるために用いることができる最も強力な武器である」という同国の元大統領、故ネルソン・マンデラ氏の言葉を紹介した。

タグ

関連する記事

併せて読みたい

9 時間前

世界マーケティング短信: GroupM、「WPPメディア」に改称へ

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2 日前

データは振り返りでなく、戦略やアイデアを生み出すためのもの

あらゆるチャネルでROIを証明しなければならないという圧力が高まる中、データをキャンペーン終了時の振り返りでなく、もっと上流の開発段階に活用すべきだと、ゴリンのグローバルデータ&アナリティクス部門を率いるジョニー・ベントウッド氏は語る。

2 日前

ブランドは、「インサイト力」強化を

アドビ社の調査で、ブランドの大半が「自社は質の高いインサイトを得る能力が低い」と回答。クリエイティビティー停滞の要因にもなっていると指摘する。

2025年5月02日

ブルーライトはゲーマー共通の敵 ヴァセリン

ゲームの中では、スキン(コスチューム)をいくつも購入できる。だがどんなに腕の良いプレーヤーであっても、自身のスキン(肌)に代わるものはない