gdpr
2021年1月15日
プライバシー保護法がネット広告を規制する時代
EUのGDPR(一般データ保護規則)をはじめとするプライバシーに関する法律は、コンプライアンス部門に任せきりにすべきではない。インターネット広告に力をもたらすデータ収集の慣行こそが、プライバシー保護規制の焦点であり、マーケターも留意する必要がある
2019年2月20日
GDPR、アジアへの影響:ティーリアムGM
EUにおけるGDPR(一般データ保護規則)の施行は、消費者重視の新たな時代の到来を意味する。法令を遵守しつつデータを活用する取り組みとは何か。
2019年2月06日
ファーストパーティ・セカンドパーティデータを活用すべし
アジアでもデータプライバシー法が変わりつつある。個人情報を保護し、信用と優位性を獲得するためにブランドはどう対処すればいいのか。ファーストパーティ及びセカンドパーティデータの活用法を考える。
2018年6月07日
「責任ある広告」を考える(パートⅠ: データ)
5月に東京で開かれたグローバルマーケターウィークで、Campaignは世界有数の消費財メーカー幹部たちに「広告主はどうすればより良い企業市民になれるか」を問うた。3回シリーズでお送りする第1回は、「データ活用の責任」をテーマに取り上げる。
トップ記事と新しいキャンペーン情報
速報メールを受け取る