Faaez Samadi
2018年2月02日

ウーバーとキヤノン、東南アジアのキャンペーンで協働

街の知られざる魅力を、ウーバーのデータとキヤノンのカメラを使って発掘するキャンペーンが始動した。

ウーバーとキヤノン、東南アジアのキャンペーンで協働

東南アジアの有名な街にも、まだ知られていない魅力が数多く眠っている。それを掘り起こすキャンペーンを、ウーバーとキヤノンが開始した。

「#HiddenCities」と呼ばれるこのキャンペーンは5つの都市(シンガポール、クアラルンプール、マニラ、ジャカルタ、ホーチミン)の、これまであまり注目されてこなかった場所にフォーカスするもの。場所の選定は、ウーバーの降車場所や、その後のリサーチを経て決定された。



その後はキヤノンの協力を得て、気鋭の写真家が同社のカメラでこれらの場所を撮影。目を引く作品の数々は、特設サイトで見ることができる。

「地域ごとのインフルエンサーと協働することで、ウーバーはデータ分析と文化的背景から得た知見を活用し、街の躍動感を伝えていくことができます」と、同社でアジア太平洋地域のブランドと戦略を担当するディレクター、イーシャン・ポンナデュライ氏は語る。

キヤノンシンガポールのシニアディレクターである林Naohiko氏は、「それぞれの街のユニークな特徴を描き出したこのキャンペーンによって、秘宝ともいうべき魅力を広く知らしめることにつながるのでは」と話す。

(文:ファイーズ・サマディ 翻訳・編集:田崎亮子)

関連する記事

併せて読みたい

19 時間前

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが売却を検討、買い手の候補は?

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが戦略的選択肢の検討を発表したことで、株価は10%上昇した。買収を狙う企業はいるが、実際に買収に乗り出す企業はどれほどあるのだろうか?

20 時間前

TikTok売却、米中で最終合意へ

トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は、今後数週間から数カ月のうちに協定を結ぶことで同意した。

2025年10月30日

世界マーケティング短信:マークルでサイバーセキュリティ事案が発生

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年10月29日

広告業界は、スキルの危機へと突き進んでいる

マーケティング業界は、その基盤である人材を静かに蝕んでいる。ツールやテクノロジーに固執する一方で、イノベーションの原動力となる人材パイプラインが枯渇しつつある。