Faaez Samadi
2018年2月02日

ウーバーとキヤノン、東南アジアのキャンペーンで協働

街の知られざる魅力を、ウーバーのデータとキヤノンのカメラを使って発掘するキャンペーンが始動した。

ウーバーとキヤノン、東南アジアのキャンペーンで協働

東南アジアの有名な街にも、まだ知られていない魅力が数多く眠っている。それを掘り起こすキャンペーンを、ウーバーとキヤノンが開始した。

「#HiddenCities」と呼ばれるこのキャンペーンは5つの都市(シンガポール、クアラルンプール、マニラ、ジャカルタ、ホーチミン)の、これまであまり注目されてこなかった場所にフォーカスするもの。場所の選定は、ウーバーの降車場所や、その後のリサーチを経て決定された。



その後はキヤノンの協力を得て、気鋭の写真家が同社のカメラでこれらの場所を撮影。目を引く作品の数々は、特設サイトで見ることができる。

「地域ごとのインフルエンサーと協働することで、ウーバーはデータ分析と文化的背景から得た知見を活用し、街の躍動感を伝えていくことができます」と、同社でアジア太平洋地域のブランドと戦略を担当するディレクター、イーシャン・ポンナデュライ氏は語る。

キヤノンシンガポールのシニアディレクターである林Naohiko氏は、「それぞれの街のユニークな特徴を描き出したこのキャンペーンによって、秘宝ともいうべき魅力を広く知らしめることにつながるのでは」と話す。

(文:ファイーズ・サマディ 翻訳・編集:田崎亮子)

関連する記事

併せて読みたい

20 時間前

アクセンチュア ソングとTBWA HAKUHODO、エージェンシー・オブ・ザ・イヤー2025(日本/韓国...

Campaign Asia-Pacific主催の「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー2025(日本/韓国)」で、アクセンチュア ソングとTBWA HAKUHODOが複数部門の賞を獲得した。

1 日前

エージェンシー・オブ・ザ・イヤー2025 日本/韓国:結果発表

Campaign Asia-Pacific主催「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー2025 日本/韓国」の、受賞者/受賞企業が発表された。

2025年11月21日

世界マーケティング短信:電通G、海外事業は「あらゆる選択肢を含め検討」

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年11月20日

社内改革をマッキンゼーに託した、WPP

WPPが外部に変革を委ねた −− そんな声も上がる中、「この10年で最も賢明な策かもしれない」と筆者は説く。