David Blecken
2017年3月02日

オグルヴィ・ジャパンが新しいマネジメント体制を発表

米国に戻ったトッド・クルッグマン氏の後任に、サーチ&サーチ出身のベテランが着任する。

ジャック・ミックル氏
ジャック・ミックル氏

オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパンは今週、CEOにジャック・ミックル氏が就任すると発表した。前任のトッド・クルッグマン氏は昨年12月に米国に戻り、以降はオグルヴィ・アンド・メイザー・アジア・パシフィックの共同最高経営責任者ケント・ワータイム氏が暫定的にCEOを兼務していた。

ミックル氏はクルッグマン氏と同様にアメリカ人で、2002年から2008年にかけてサーチ&サーチ・ジャパンでマネージングディレクターとして活躍後、さまざまなアジア市場で経験を積んできた。ここ7年ほどは米国で会社を経営していたが、今回の人事で日本に戻ってきた格好だ。

オグルヴィの発表によれば、今後はグループ・ファイナンス・ディレクターの椎名礼雄氏が、チーフ・オペレーティング・オフィサー(COO)としてミックル氏をサポートしていく。就任に際してのミックル氏のコメントは、現段階では入手できていない。

クルッグマン氏はオグルヴィ・ジャパンに在籍した5年間、チーフ・クリエイティブ・オフィサーのアジャブ・サムライ氏と共に同社を牽引してきた。現在はニューヨークで、オグルヴィ傘下のIBMグローバル・ブランド・サービシズの代表を務めている。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳:高野みどり 編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

「クリエイティビティーはニューヨーク、ロンドン、東京だけに限られたものではない」モンゴル初のカンヌライオ...

世界クラスのアイデアは、マディソン街だけでなくモンゴルの移動式住居からも生まれる可能性がある――。カンヌライオンズの審査員としてモンゴルから初めて選ばれたエンフバヤスガラン・トゥンガラグ氏が、このことに改めて気付かせてくれる。

2025年6月26日

世界マーケティング短信:東京五輪談合、7社に課徴金33億円

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年6月26日

カンヌライオンズ2025、グランプリ全作品と日本勢の受賞作品

第72回カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルでグランプリを受賞した作品と、日本からの受賞作品を一挙紹介する。

2025年6月25日

オムニコムCEO、IPG買収を語る

オムニコムがインターパブリック・グループ(IPG)の買収を発表してから半年。買収はどのような判断で行われ、今後どのような影響をもたらすのか。オムニコムのジョン・レンCEOが語る。