Campaign Asia-Pacific
2016年11月24日

発表:「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー 2016」受賞候補者

今年の最終選考に勝ち残ったエージェンシー部門、個人部門それぞれの受賞候補者をお知らせします。

発表:「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー 2016」受賞候補者

Campaign Asia-Pacificは2016年12月1日、アンダース東京(虎ノ門ヒルズ内)にて、日本/韓国地域の「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」授賞式を開催いたします

エージェンシー部門

クリエイティブ・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー(日本)

  •  TBWA\HAKUHODO
  •  博報堂
  • マッキャン・ワールドグループ ジャパン
  • I&S BBDO
  • オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン

メディア・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー(日本)

  •  カラ・ジャパン
  •  UMジャパン
  • メディアコム・ジャパン
  • マインドシェア

デジタル・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー(日本)

  •  TBWA\HAKUHODO、デジタルアーツネットワーク
  • 電通アイソバー
  • アクセンチュア・インタラクティブ
  • マインドシェア

PRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • エデルマン・コリア
  • アシュトン・コンサルティング
  • エデルマン・ジャパン
  • メディコム・コリア

スペシャリスト・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • アイプロスペクト・コリア
  • アイプロスペクト・ジャパン
  • マッキャン ヘルスケア ワールドワイド ジャパン
  • ターギス

個人部門

アカウント・パーソン・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • TBWA\HAKUHODO、吉井寿浩
  • 電通アイソバー、惠本 浩透

エージェンシー・ヘッド・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • 電通アイソバー、得丸英俊
  • DDBグループ・コリア、ケヴィン・グァンス・コウ
  • BBDOジャパン、トニー・ハリス
  • アジアンス・コリア、ボースン・キム
  • オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン、トッド・クルーグマン
  • TBWA\HAKUHODO、井木 クリストファー啓介

クリエイティブ・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • TBWA\HAKUHODO、近山知史
  • 電通アイソバー、飯田昭雄
  • オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン、アジャブ・サムライ
  • ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパン、川嵜鋼平

ニュー・ビジネス・ディベロップメント・チーム・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • TBWA\HAKUHODO、ニュー・ビジネス・ディベロップメント・チーム、伊藤太郎、石倉一誠、田中啓之、鈴木智
  • 電通アイソバー、ソーシャルメディア・マーケティング・チーム

プランナー・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • TBWA\HAKUHODO、チーム、飯野泰毅
  • 電通アイソバー、今橋  雅史

ヤング・アチーバー・オブ・ザ・イヤー(日本/韓国)

  • TBWA\HAKUHODO、デジタルアーツネットワーク、栗林和明
  • 電通アイソバー、河村 枝⾥
  • オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン、マイヤ・ウィエスター

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

WPPロブ・ライリー氏:「クリエイティビティーは無料で提供すると価値を失う」

スパイクスアジア2025で優れた成績を収めたWPP。同社のグローバルCCOであるロブ・ライリー氏が、クリエイティブの価値や、AIが凡庸なものを淘汰していくこと、そして好奇心が仕事と人生においていかに大切かについて、率直に語った。

1 日前

M&Aは減少傾向に:COMVergence調査

昨年、マーコム業界ではM&Aの件数が減少した。しかし最新調査によれば、eコマース(EC)などの分野で引き続き動向は活発だ。

2025年4月25日

世界マーケティング短信:サードパーティCookie、廃止計画が再度変更に

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年4月23日

クリエイティブへの嫉妬は、最高の褒め言葉

「他人を嫉妬させるような作品は、あなたを成長させてくれる」――TBWA MCRのベッシー・ナディン氏はこのように語る。