Robert Sawatzky
2019年10月24日

電通イージス・ネットワーク、中国のECエージェンシーを買収

アイプロスペクト(iProspect)・チャイナは企業規模を拡大、総勢200名の陣容となる。

左から:EBP創業者のフランク・シューCEO、DANチャイナのミッシェル・ラウCEO、DANソリューションズのジョアンナ・カタラノAPAC担当プレジデント、アイプロスペクトのルース・スタブス・グローバルプレジデント、アイプロスペクト・チャイナのトニー・チェンCEOの各氏
左から:EBP創業者のフランク・シューCEO、DANチャイナのミッシェル・ラウCEO、DANソリューションズのジョアンナ・カタラノAPAC担当プレジデント、アイプロスペクトのルース・スタブス・グローバルプレジデント、アイプロスペクト・チャイナのトニー・チェンCEOの各氏

電通イージス・ネットワーク(DAN)が中国のEコマース専門エージェンシー「上海EBPインターネット・テクノロジー(以下、EBP)」を買収した。EBPは2012年に創業、上海と北京に80名のスタッフを持つ。

EBPは主要プラットフォーム上での総合的なEコマースサービスをブランドに提供。オンラインストアオペレーション、ユーザーエクスペリエンス、データサービスに加え、コンサルティングやGTM(Go-to-Market、市場開拓)戦略、キャンペーンなども担う。

EBPの創業者で現在のCEO、フランク・シュー氏は新会社「EBP・アン・アイプロスペクト・カンパニー(EBP, an iProspect Company)でも引き続きCEOに。アイプロスペクト・チャイナのトニー・チェンCEOの直属となる。EBPのスタッフは今月中にアイプロスペクトのオフィスに移り、新会社は総勢200名体制となる。

DANのパフォーマンスマーケティングエージェンシーであるアイプロスペクトは現在、バーバリーやナイキ、マイクロソフトといったブランドのコンバージョンを担う。

「Eコマース機能を高めることはDANチャイナの戦略の一環。EBPの獲得でそのスピードは速まるでしょう。世界最大のEコマース市場でショッピングサイトの取引サービスを提供できれば、アイプロスペクト・チャイナはプロダクトの最適化を実現できるのです」。こう話すのは、DANチャイナのミッシェル・ラウCEO。「この買収は多くの相乗効果を生み出し、我々の関係をより強化できる。各クライアントのポートフォリオにも新たなビジネスチャンスを生み出すことでしょう」。

EBPはこれまでもDANチャイナと密な協働を行ってきた。「DANは完璧なパートナー」と話すシュー氏。「我々はお互いを補完し合える。EBPは先進的なEコマース機能を大規模に具現化でき、アイプロスペクトは多様なクライアントを持っているからです」。

DAN APACエグゼクティブチェアマン兼電通シニアバイスプレジデントの日比野貴樹氏は、「世界最大のEコマース市場でクライアントにソリューションを提供することは我々にとって不可欠の要素」と話す。「この分野の機能を高めることは我々の中国戦略の一環であり、EBPの買収はその大きな節目となります」。

「中国のEコマース市場は今も成長を続けている。中国でのEコマースは単なる効率的ショッピングという意味合いだけでなく、社会的なエクスペリエンスでもあります。洗練された消費者の存在、ソーシャルメディアやさまざまなプラットフォームの急速なイノベーションやインテグレーションは中国国内でのビジネスチャンスとなるだけでなく、学びとして他国市場にも応用できる。ですからこの買収は、Eコマース市場における地位を堅固にし、可能性を高めるという我々の世界戦略と完璧に合致するのです」

DANは今後も更に、この分野における投資を続けていくという。「我々はEコマースを大きな成長機会とみなしています。これまでも長い間投資をしてきましたが、今後もこの方針は継続していく。最も重要なのは、急速に変化を続けるビジネス環境の中で、クライアントのどのような課題に対してもソリューションを提供できる能力を引き続き堅持していくことなのです」。

(文:ロバート・サワツキー、水野龍哉 翻訳・編集:水野龍哉)

関連する記事

併せて読みたい

2 時間前

世界マーケティング短信:Cookie廃止の延期、テスラの人員削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

大阪・関西万博 日本との関係拡大・強化の好機に

大阪・関西万博の開幕まで1年弱。日本国内では依然、開催の是非について賛否両論が喧しい。それでも「参加は国や企業にとって大きな好機」 −− エデルマン・ジャパン社長がその理由を綴る。

2 日前

エージェンシー・レポートカード2023:カラ

改善の兆しはみられたものの、親会社の組織再編の影響によって、2023年は難しい舵取りを迫られたカラ(Carat)。不安定な状況に直面しつつも、成長を維持した。

2 日前

私たちは皆、持続可能性を前進させる責任を負っている

持続可能性における広告の重要性について記した書籍の共著者マット・ボーン氏とセバスチャン・マンデン氏は2024年のアースデイに先立ち、立ち止まっている場合ではないと警告する。