Campaign staff
2018年4月12日

アドバタイジング・ウィーク・アジア2018、5月に開催

3年連続の都内での開催となる、アドバタイジング・ウィーク・アジア。世界的に注目を集めるメディアアーティストや起業家、企業のエグゼクティブが集結する予定だ。

アドバタイジング・ウィーク・アジア2018、5月に開催

アジアで3度目となる「アドバタイジング・ウィーク・アジア2018」が、5月14日(月)~17日(木)の4日間、東京ミッドタウン(六本木)で開催される。基調講演には、メディアアーティスト落合陽一氏が登壇予定。電通・山本敏博社長と博報堂・水島正幸社長による対談も見どころだ。世界的起業家で「VaynerMedia」CEO兼共同創業者のゲイリー・ヴァイナチャック、グローバル起業のマーケティング担当やデジタル担当なども登壇を予定している。

今年は、初の試みとなる学生コンペティションも挑戦者を募集しており、優勝した2チームは10月にニューヨークで開催される「アドバタイジング・ウィーク・ニューヨーク」に招待される。

16日(水)夜には、J-WAVEとのコラボレーションパーティーも開催され、石野卓球やPOLYSICSなどが出演を予定している。

UPDATED!
4日間の詳細なスケジュールが発表された。2020年東京五輪を見据えたスポーツ関連のプログラムや、広告&コンサル業界によるディスカッション、AI活用の展望など、今話題のテーマを第一人者たちが熱く議論する。

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

7 時間前

ベストグローバルブランド2023:アップルが首位を堅持

ブランディング専門会社インターブランドが毎年発表する、ブランド価値のランキング「ベストグローバルブランド」。多くのブランドの成長が鈍化するなか、アップルが11年連続で首位を守った。

4 日前

世界マーケティング短信:オープンAI、5日間のCEO解任劇

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2023年11月23日

「AIに倫理観はない」:AIトレーニングにDE&Iを組み込むべき

2023 AdColorカンファレンスの登壇者たちは、現在のAIトレーニングの欠陥について言及した。(註:AdColorは、広告業界の多様性を推進する団体)

2023年11月23日

世界のマーケターが日本について知っておくべき6つのこと

ドイツよりも大きな経済規模を持ちながらも、人口が減少している日本は、ユニークな市場でありながらチャンスに溢れている。