Staff Reporters
2023年7月24日

エージェンシー・オブ・ザ・イヤー2023、エントリー受付を開始

アジア太平洋地域の名誉ある賞として知られる「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」は、このたび30周年を迎えました。新たな部門も新設した本アワードについて、詳細をお知らせいたします。

エージェンシー・オブ・ザ・イヤー2023、エントリー受付を開始

Campaign Asia-Pacificが主催する「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」は、素晴らしい功績を立てたアジア太平洋地域のメディア、広告、クリエイティブ、デジタル、PR、独立系の専門エージェンシー、ブランドコミュニケーションをたたえてまいりました。

2023年度はアジア太平洋地域(東南アジア、豪州/ニュージーランド、大中華圏、日本/韓国、南アジア)の、エージェンシーやブランドオーナーの皆さまからのご応募をお待ちしております。

今回から変更になった点

今年度から「Agency Growth Leader of the Year」「Creative Leader of the Year」「Young Creative Person of the Year」という3つの部門を新たに設けました。

10月4日のエントリー最終締切の後、厳正な審査を経て、274部門の授賞者・企業を選出します。最終結果は12月に東京、ムンバイ、上海、シンガポールで開催する授賞イベント(対面形式)にて発表します。

スケジュール:

早期エントリー締切

2023 年 8 月 10 日

通常エントリー締切

2023 年 9 月 19 日

エントリー最終締切

2023 年 10 月 4 日

ショートリスト(最終候補)発表

2023 年 11 月 15 日

授賞イベント

11月下旬~12月上旬

 

その他、よくあるご質問や詳細についてはこちらをご覧ください。エントリーパックはこちらからダウンロードいただけます。

ご不明な点などございましたら、[email protected] あるいは   [email protected] までお問い合わせください。

関連する記事

併せて読みたい

2 日前

世界マーケティング短信:ジャック・モートンが都内に拠点

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2 日前

AIはあなたのブランドをどう考えているのか? 新たな測定法「シェア・オブ・モデル」

デジタルマーケティングの世界に転機が訪れている。鍵を握るのは、検索エンジンに依存しない全く新しいアプローチ、「シェア・オブ・モデル」だ。

3 日前

「ル・モンド」のアジア市場戦略

フランスの「ル・モンド」紙が発行する週刊誌「M ル・マガジン・デュ・モンド」が英語版を創刊した。狙うのは日本や韓国、中国、シンガポールといったアジアの主要市場だ。

3 日前

ジェンダー平等、矢面に立たされるマーケティング業界

ジェンダー平等は皆で取り組むべき課題にもかかわらず、マーケティング業界がしわ寄せを一手に引き受けている。政府、ビジネス、文化など社会を構成するあらゆるものが生み出す不均衡の問題を、マーケティングが単独で解消することはできない。