David Blecken
2016年11月15日

シュウ ウエムラ、村上隆氏とのコラボで東京を華やかに彩る

ライトペインティングの手法を使ったリズミカルな動画が、冬の街に彩りを届ける。

世界的に著名な日本のアーティストはそれほど多くないが、現代美術アーティストの村上隆氏は紛れもなくその一人に数えられる。一目で同氏の作品と分かる花のモチーフは、アートとデザインの世界を結びつける。プロダクトに即効性のあるブランドリフトを望むブランドにとって、村上氏の作品は非常に魅力的だろう。

ロレアル傘下の化粧品ブランド、シュウ ウエムラの今年のクリスマスコレクションは、村上氏とのコラボレーションだ。コレクションのリリースに合わせて、東京中を花のモチーフで「ラッピング」する動画が制作された。この動画にはライトペインティングの手法とピクセルスティックというツールが用いられており、シュウ ウエムラの化身として登場する女性が、花のモチーフで東京中を彩っていくストーリーになっている。球体型のドローンも登場し、都会の夜にカラフルなリボンをかけていく。この動画はヴァイス・メディアを中心に配信されている。

制作の裏舞台を収録した動画によると、ダンサーがピクセルスティックを手に躍動的なリボンの動きを描き、その光の軌道を長時間露光で収めていく。監督は伊東玄己氏、JKD Collective(ジェイケイディ・コレクティブ)がプロデュースした動画には、村上氏本人もタクシー運転手としてカメオ出演している。音楽は羽深由理氏が手掛けた。

Campaignの視点:テクノロジーを発想豊かに取り入れ、楽しさが感じられる、化粧品ブランドのキャンペーンとしては非常に珍しい作品。なお、村上氏とシュウ ウエムラのコラボレーションはこれが初めてではない。強い輝きを放つ村上隆ブランドとのコラボレーションは、シュウ ウエムラに効果をもたらすとみて間違いないだろう。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳:鎌田文子 編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

2 日前

ブラックストーン、米国外で初となる大規模マーケティングを日本で展開

世界最大のオルタナティブ投資会社ブラックストーンが、日本で大規模なマーケティングキャンペーンを展開。スティーブン・シュワルツマンCEOが長年築いてきた信頼を礎に、変革の時代におけるパートナーとして訴求する。

2025年9月11日

世界マーケティング短信:オグルヴィのグローバルCEOにエゼキエル氏

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年9月10日

変化に備えよ 広告業界は今後2年間で激変する

WPPのCEO交代と、電通グループの海外事業の売却可能性。これらは、世界的に広告業界に大きな変化が訪れようとしていることを示す、ほんの2つの兆候に過ぎない。

2025年9月10日

クリエイティブアイデアに「個人的意見」は無用

クリエイティブアイデアを批評することは、誰にとっても簡単だ。だが、そうした意見は決して的を得たものではなく、弊害あるのみと専門家は説く。