Misaki Tsuchiyama
2016年9月28日

Airbnb、日本人ホストの心温まるエピソードを動画で紹介

Airbnbが、日本マーケットに向けた動画を初めて制作し、ウェブ上で公開している。

自社サービスが観光業界で存在感を高めている中、Airbnbはグローバルのコンテンツを展開するのではなく、日本向けコンテンツを制作。「ホスト(旅行者を自宅に宿泊させる人)として旅行客を自宅に受け入れる」という日本人には新しいサービスに、実感をもたせている。

社内チームで制作されたこの動画には、ゲストとの交流を思い思いに楽しむ3人のホストが登場。「お母さんと慕ってくれることが嬉しい」と語る女性、地域振興の一環として取り組む若い夫婦、イベントを企画して提供する起業家と、さまざまなホストが自らの心温まるエピソードを語る。

Airbnbによると、日本は「スーパーホスト(宿泊者からの評価が高い優秀なホスト)」の人数が世界の中でも多い国だが、そのホストの多くは都市圏に集中している。同社はホストの品質が高い日本において、地方での拡大を目指しており、今回の日本市場向けコミュニケーションがサービスの浸透に一役買うか、今後が期待される。

Campaignの視点:人と人との交流がベースになっているサービスにおいて、実際のユーザーの声を紹介する取り組みは非常に重要である。また、昨今の国内における「民泊」問題から生活者が抱くイメージを、このようなコンテンツで補っていくことは、2020年に向けたブランディングに欠かせない。しかし、アーリーアダプター以外にとってサービスの全体像にまだ不明瞭な部分がある日本市場では、今回の動画以外にも、今後サービス自体を紹介するコンテンツの存在が望まれているともいえる。今回の動画をきっかけに、日本市場に合わせたコンテンツが制作されるか、引き続き注目したい。

(文:土山美咲 編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

3 日前

世界マーケティング短信:マークルでサイバーセキュリティ事案が発生

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

4 日前

広告業界は、スキルの危機へと突き進んでいる

マーケティング業界は、その基盤である人材を静かに蝕んでいる。ツールやテクノロジーに固執する一方で、イノベーションの原動力となる人材パイプラインが枯渇しつつある。

2025年10月27日

クリエイティブマインド: ダイアナ・ガニア(ウルトラスーパーニュー)

アジア太平洋地域で活躍するクリエイターたちを取り上げるシリーズ、「クリエイティブマインド」。今回は独立系エージェンシー、ウルトラスーパーニューのアートディレクターを務めるダイアナ・ガニア氏に焦点を当てる。

2025年10月24日

世界マーケティング短信:WPPとグーグル、AIマーケティングで提携

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。