Ben Bold
2023年6月01日

カンヌの審査員は、「無価値な」ブランドパーパスを追放すべきか

2022年のカンヌライオンズ受賞作のうち、4作品を除きすべてが「パーパス」をテーマにしたものだったことから、「賞のために作られたキャンペーン」は真正なものかどうか、議論を呼んでいる。

左上から時計回り:メガホン(Getty Images/Bitter)、ニッキー・ブラード氏、エテ・デイビス氏、マーク・エルウッド氏、リチャード・ブリム氏、デビー・エリソン氏

会員登録/ログインをしてください

会員登録(無料)していただくと、Campaign Japanのすべての記事をお読みいただけます。

Existing users sign in here

または
今すぐ登録
パスワードをお忘れですか?

サインインにお困りですか?

カスタマー・サポートへのお問い合わせはこちら
[email protected]
または電話+852 3175 1913

関連する記事

併せて読みたい

22 時間前

世界マーケティング短信:カンヌ、AI不正を受けて新基準を導入

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

3 日前

なぜ、コミュニケーション予算を維持すべきか

企業では次年度に向けた予算編成が始まっている。コミュニケーション部門は社内で「成長エンジン」として認識されねばならない、とPRの専門家は語る。

3 日前

賞の不正が周知の事実であるならば、なぜ賞獲得に固執するのか?

捏造されたファンタジーでなく正直な作品を尊重するよう、アシュリー・ラトスタイン氏は広告業界に呼びかける。

2025年7月11日

世界マーケティング短信:TikTokが米国向け新アプリ開発へ

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。