Tomo Murakami
2019年6月13日

カンヌライオンズ 2019受賞予測:村上智一(ウルトラスーパーニュー)

今年のカンヌライオンズ ではどのような作品が受賞を果たすのか。業界のオブザーバーが予測する。

村上智一氏
村上智一氏

今月開催される、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル。Campaignは複数のオブザーバーに、今年のカンヌで高い評価を受けるであろう日本及びアジア太平洋地域の作品を選んでもらった(自社制作のものは除く)。今回はウルトラスーパーニューの村上智一・代表取締役が選んだ作品をご紹介する。

1. ネットフリックス・タイ 「Narcos The censor’s Cut」

コロンビアの麻薬組織を描くドラマ「ナルコス(Narcos)」の屋外広告。タイは広告の検閲があり、表現が厳しく規制される。自由に表現ができないのなら、内容を巧みに示唆する手法を見出すべし。規制を逆手に取り、それを超越するような表現は決して簡単ではない。だが、この作品はドラマのテイストを殺さず、非常にスマートに仕上げられている。これ以上の説明は不要だろう。

2. 資生堂 「The Party Bus」

2018年10月14日の発表から784万3329回のビューを記録。昨今の世界的テーマであるLGBTを包含した資生堂の大胆な動画は映像が美しく、最後まで見る者を飽きさせない。

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

クリエイティブマインド: ダイアナ・ガニア(ウルトラスーパーニュー)

アジア太平洋地域で活躍するクリエイターたちを取り上げるシリーズ、「クリエイティブマインド」。今回は独立系エージェンシー、ウルトラスーパーニューのアートディレクターを務めるダイアナ・ガニア氏に焦点を当てる。

4 日前

世界マーケティング短信:WPPとグーグル、AIマーケティングで提携

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年10月22日

APACのメディア価格、4.6%上昇

世界的にメディアの価格上昇率は緩和傾向だ。アジア太平洋地域(APAC)では日本の価格が安定し、インドや香港では急騰している。

2025年10月21日

アップルのブランド価値が低下、それでもランキング首位を維持

インターブランドの調査によると、アップルのブランド価値は4%低下したものの、世界で最も価値のあるブランドとしての地位を13年連続で維持した。そのすぐ後にはマイクロソフト、アマゾン、エヌビディアが続く。