Ryoko Tasaki
2019年10月04日

世界マーケティング短信:グランプリをダブル受賞

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

グランプリをダブル受賞した、JMS(タクティー)「連続10秒ドラマ『愛の停止線』」
グランプリをダブル受賞した、JMS(タクティー)「連続10秒ドラマ『愛の停止線』」

※記事内のリンクは、英語サイトも含みます。

スパイクスアジア、日本勢がグランプリなど多数受賞

アジアで最も権威ある広告クリエイティブ賞「Spikes Asia(スパイクスアジア)」が先週シンガポールで開催された。日本からは、以下の作品がグランプリを受賞した。(その他の受賞作品については後日ご紹介する)

【デジタルクラフト部門】東京ストラディバリウスフェスティバル2018「ストラディヴァリウス 300年のキセキ展」(電通)

【フィルム部門、フィルムクラフト部門】

JMS(タクティー)「連続10秒ドラマ『愛の停止線』」(博報堂、博報堂ケトル)

【ラジオ&オーディオ部門】

福島民報社、ラジオ福島「夜の避難訓練」(電通)

アドバタイジング・ウィーク最終日のライブが「不適切」だと批判集中

先週ニューヨークで開催されたアドバタイジング・ウィークの、クロージングパーティーにピットブル(ラッパー)が女性ダンサーたちと登場し、これが物議を醸している。アドバタイジング・ウィークは初日の夜に「Future is Female(未来は女性にあり)」と題されたオープニングコンサートを催したばかり。それにもかかわらず、露出の多い衣裳をまとった女性ダンサーが挑発的な踊りを披露したためだ。

「広告業界は、女性をターゲットに広告を展開するのに男性が優勢であり続け、ジェンダー平等を謳いながら実行が伴いません。イベントのクロージングに、女性を性的対象化するアーティストを起用するのは不適切です」(MakeLoveNotPorn創設者 シンディー・ギャロップ氏)、「今日の消費者は、オーセンティシティー(真実性)を企業内外に求めます。つまり社員や取引先、起用するタレントなど全てが、ブランドを反映しているとみなされているのです」(Have Her Back Consulting共同設立者 エリン・ギャラハー氏)など、業界内からはさまざまな批判が噴出している。

グレイのグローバル・クリエイティブ・カウンシル、トップが交代

グレイワールドワイドのグローバル・クリエイティブ・カウンシルを率いてきたペア・ペダーセン氏が退き、ジョン・パトロウリス氏が引き継ぐ。グレイに30年近く在籍してきたペダーセン氏は、今後も同社でクリエイティブチェアマンを務める。同氏はこれまで500以上の賞を受賞しており、主要な広告賞の審査員も務めてきた。

ラグビーW杯に関連した海外CM

ラグビーに関連したさまざまなPR活動や、連続ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の影響もあって、盛り上がりがなんとか開幕までに間に合ったラグビー。だが、ルールがまだよく分からないという人も多いのでは? それでもラグビーを楽しむことはできると、ハイネケンのCMは教えてくれる。

O2(英携帯電話大手)のCMには、オーウェン・ファレル選手やマロ・イトジェ選手などイングランド代表が、鎧を着た侍として登場。ファンのサポートが選手たちの鎧となるというメッセージになっている。またファンには、応援する様子の写真をSNSに、ハッシュタグ「#WearTheRose」と共に投稿するよう促している。またエミレーツ航空は、有名なレフェリーであるナイジェル・オーウェンス氏を起用したマナー啓発動画を制作した。

マスターカードは、ラグビーのタックルの衝撃を体験できるイベントを、9月中旬にロンドンで開催した。VR用スーツ「テスラスーツ」を着用すると、クリス・ロブショウ選手、マギー・アルフォンシ選手、ジェイソン・ロビンソン選手(いずれもイングランド代表)のタックルを体験できるというものだ。

(文:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

2 日前

世界マーケティング短信:電通G、海外事業は「あらゆる選択肢を含め検討」

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

3 日前

社内改革をマッキンゼーに託した、WPP

WPPが外部に変革を委ねた −− そんな声も上がる中、「この10年で最も賢明な策かもしれない」と筆者は説く。

4 日前

ゾーラン・マムダニ氏の選挙キャンペーン、デザインの力を証明

どの政党も同じようなイメージを持たれるようになると、デザインは差別化のための数少ない手段となる。

2025年11月14日

世界マーケティング短信:IPG、統合に先立ち3200人を削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。