Ryoko Tasaki
2018年6月29日

ソフトバンク・白戸家の初代「お父さん」カイくんが死去

ソフトバンクのテレビCMでおなじみの初代「お父さん犬」カイくんが28日、老衰のため16歳で死去した。

ソフトバンク・白戸家の初代「お父さん」カイくんが死去

2007年から10年間にわたり展開されてきた「白戸家」シリーズは、お父さんが白い犬(カイくん、声は北大路欣也)、お母さん役は樋口可南子、娘役は上戸彩、お兄ちゃん役はダンテ・カーヴァーと“予想外”な家族構成が話題に。新作品が放送されるたびに明らかになる家族の歴史や、その時々に話題となっている人物やイベントを取り上げたことからも注目を集めた。

同社は追悼サイトを設けて発表した。現在はカイくんの息子2匹が「お父さん」役として出演している。

Campaignでは哀悼の意を表し、カイくんが登場するCMを何点か選んでご紹介する。

まずは白戸家が初登場した「予想外の家族」篇。


かつてソルボンヌ大学に留学していたらしく、流暢なフランス語を披露した。

職業は教師。ちなみに妻は校長。


同窓会に出席して、切なくなるお父さん。


サントリーBOSSの「宇宙人」とコラボレートしたCMシリーズも制作された。


さまざまなノベルティーも作られた。




なお、10年分の歴史は映画化され、昨年12月に公開された。

(文:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

デュオリンゴが相撲大会を開催、日本のキャラクターと対戦

これまでもたびたび話題になってきた、デュオリンゴのフクロウのマスコットが、日本で人気のキャラクターと相撲で真剣勝負を繰り広げた。

1 日前

世界マーケティング短信:TikTokの米事業売却期限、12月まで延期

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

4 日前

40 Under 40 2025:APACの明日を担う、日本の若き才能

アジア太平洋地域(APAC)のマーケティング業界で活躍する若手の逸材を毎年選出する「40 Under 40」。今年、日本から選ばれた3人をご紹介する。

2025年9月15日

ブラックストーン、米国外で初となる大規模マーケティングを日本で展開

世界最大のオルタナティブ投資会社ブラックストーンが、日本で大規模なマーケティングキャンペーンを展開。スティーブン・シュワルツマンCEOが長年築いてきた信頼を礎に、変革の時代におけるパートナーとして訴求する。