Robert Sawatzky
2019年12月18日

電通、業績予想を下方修正

豪州、中国など海外7市場での構造改革を目指す電通は、これらの市場で11%の人員削減を実施する。これに伴い、電通の株価は5%下落した。

電通、業績予想を下方修正

海外の主要市場における長期的不振により、電通は2019年度通期業績予想を再び下方修正した。損失を埋めるべく、大幅な人員削減も実施する。

収益の連結業績予想(2019年1月1日より12月31日まで)は8月に公表した予想よりもさらに1.9%減。調整後営業利益も5.2%減となった。この結果、親会社所有者に帰属する当期利益は358億円から62億円へと大幅に落ち込んだ。

先月には、「中国と豪州での業績回復の兆しが見えない」と発表。海外事業を担う電通イージス・ネットワーク(DAN)は今年になって経営陣の大幅な改革を実施しており、アジア太平洋地域と英国では地域や海外事業を統括する主要な幹部が次々と社外に去った。

16日に開催された取締役会では、豪州、中国、シンガポール(地域統括オフィスを含む)、英国(海外事業統括オフィスを含む)、フランス、ドイツ、ブラジルの7市場で「ここ数四半期連続で不振」(同社ニュースリリース)が続いているため、構造改革を実施することが決定された。

これには対象市場全体の約11%(海外事業を支える全従業員の約3%に相当)の人員削減や、不動産の適正化、他の関連施策が含まれる。

構造改革全体の費用としては1億7900万ポンド(約248億円)を見込み、その大半を2019年度に計上する。その効果として、年間ベースで1億ポンド(約138億円)以上の人件費関連コスト削減が見込まれるという。

また、海外事業全体をクリエイティブ、CRM、メディアの3つの事業ユニットで構成するシンプルな組織に変更する。

電通は「複数の戦略的な施策を導入し、2020年度とそれ以降における継続的な成長を目指す」としているが、株主たちは将来的なコスト削減や効率性を案じ、同社の株価はこの日5%下落した。

国内事業に関しては想定の範囲内で推移しており、8月7日に公表した2019年度の業績予想に変更はないとしている。

(文:ロバート・サワツキー 翻訳・編集:水野龍哉)

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

世界マーケティング短信:Cookie廃止の延期、テスラの人員削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2 日前

大阪・関西万博 日本との関係拡大・強化の好機に

大阪・関西万博の開幕まで1年弱。日本国内では依然、開催の是非について賛否両論が喧しい。それでも「参加は国や企業にとって大きな好機」 −− エデルマン・ジャパン社長がその理由を綴る。

3 日前

エージェンシー・レポートカード2023:カラ

改善の兆しはみられたものの、親会社の組織再編の影響によって、2023年は難しい舵取りを迫られたカラ(Carat)。不安定な状況に直面しつつも、成長を維持した。

3 日前

私たちは皆、持続可能性を前進させる責任を負っている

持続可能性における広告の重要性について記した書籍の共著者マット・ボーン氏とセバスチャン・マンデン氏は2024年のアースデイに先立ち、立ち止まっている場合ではないと警告する。