Campaign Japan
2021年4月02日

6秒CMをテーマにした番組、CM枠もすべて6秒

たった6秒で印象に残るCMの制作舞台裏に密着。番組のCM枠もすべて6秒だ。

6秒CMをテーマにした番組、CM枠もすべて6秒

6秒CMについての30分番組「3人の鬼才・六秒世界」をADKマーケティング・ソリューションズが企画・制作し、3月20日にABCテレビにて放送された。

番組では、動画広告として浸透しつつある6秒CMを、尼崎のなつみかん(TikTokクリエイター)、鳥居みゆき(芸人)、シタンダリンタ(高校生映画監督)の3名がそれぞれ制作する様子に密着。6秒でどの程度の情報を伝えられるのかと試行錯誤する様子や、伝えたいメッセージを絞り込む苦悩、誰を登場させるかといったCM制作の舞台裏を紹介する。

また、番組放送中のテレビCMの枠は9本用意されている。テレビCMといえば15秒や30秒の枠が一般的だが、この番組のCM枠はすべて6秒だ。

(文:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan
タグ

関連する記事

併せて読みたい

8 時間前

データから見る、『国宝』現象

映画『国宝』の勢いが止まらない。興行収入は170億円に迫り、原作小説の売上げも累計200万部を突破。この一大ブームから、広告主は何を学べるのか。データの視点から検証する。

3 日前

儲かる副業を探すならば「アドフラウド」を選ぶだろう

アドフラウドは、今や違法薬物取引に匹敵する世界規模の犯罪でありながら、そのように扱われることはほとんどない。他の分野では決して許容できないような損失を、広告業界はなぜ容認しているのか。

2025年11月07日

世界マーケティング短信:仏政府、シーインの通販を一時停止

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年11月05日

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが売却を検討、買い手の候補は?

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが戦略的選択肢の検討を発表したことで、株価は10%上昇した。買収を狙う企業はいるが、実際に買収に乗り出す企業はどれほどあるのだろうか?