Ryoko Tasaki
2016年10月20日

未来感のあるアシックスタイガーのMV

さまざまな表情を見せる高機能シューズを表現した不思議な動画が、グローバルに公開された。

アシックスタイガーは9月、動画「TRANSFORM COLOR.」を世界各地に向けて発信した。刷新されたばかりのブランドロゴが使われたのは、この作品が初めて。

同ブランドのシューズは、クッション性やフィット感などを高める工夫が随所に凝らされた、高い機能で知られる。このほど発表されたのは、見る角度によって色が変化する新素材「カメレオイドメッシュ」を用いた、見た目にもユニークなモデルだ。

店頭とオンラインで公開されたスペシャルムービーには、気鋭の映像作家・近藤寛史氏が監督に起用され、ヒムロヨシテル氏がサウンドデザイナーを務めた。同シューズを着用する男性が、夜の街並みにとけ込んだり目立ったりと、まさにカメレオンのように自在に変化する様子が描かれている。

Campaignの視点:時間や空間の歪みが特徴的なこの動画は、スリットスキャンと呼ばれる映像手法が用いられている。1968年公開の映画「2001年宇宙の旅」で使われた、決して新しくはない手法だが、さまざまな表情を見せるシューズの世界観を効果的に表現している。

(文:田崎亮子)

 

 

提供:
Campaign Japan

併せて読みたい

9 時間前

世界マーケティング短信:オグルヴィのグローバルCEOにエゼキエル氏

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

変化に備えよ 広告業界は今後2年間で激変する

WPPのCEO交代と、電通グループの海外事業の売却可能性。これらは、世界的に広告業界に大きな変化が訪れようとしていることを示す、ほんの2つの兆候に過ぎない。

1 日前

クリエイティブアイデアに「個人的意見」は無用

クリエイティブアイデアを批評することは、誰にとっても簡単だ。だが、そうした意見は決して的を得たものではなく、弊害あるのみと専門家は説く。

2025年9月04日

世界マーケティング短信:電通グループの海外事業売却「決定した事実はない」

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。