David Blecken
2017年6月20日

エッセンス社MDが辞職

グループエム(GroupM)傘下のデジタルメディアエージェンシー、「エッセンス(Essence)」の日本担当マネージングディレクターであった西谷大蔵氏が退社したことが分かった。

西谷大蔵氏
西谷大蔵氏

西谷氏は昨年5月、エッセンス社にとって大きな収益源である日本市場における主導的役割を期待され、マネージングディレクターに就任したばかり。

エッセンスは西谷氏退職の理由や、暫定的なマネージングディレクターについては明らかにしていない。同社スポークスマンは、「西谷氏は弊社の日本市場における成功に多大な貢献をしました。結果的に別々の道を歩むことになりましたが、同氏の今後の更なるご活躍をお祈りします」と語った。

西谷氏はアップルでモバイル広告プラットフォーム「iAd」のゼネラルマネージャーを務め、その後エッセンスに入社した。因みにiAdは1年前に廃止されている。

エッセンスは2014年に東京に進出、松下恭子・日本及びアジア太平洋地域CEOが指揮を執っている。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:水野龍哉)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

8 時間前

世界マーケティング短信:電通G、海外事業は「あらゆる選択肢を含め検討」

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

社内改革をマッキンゼーに託した、WPP

WPPが外部に変革を委ねた −− そんな声も上がる中、「この10年で最も賢明な策かもしれない」と筆者は説く。

2 日前

ゾーラン・マムダニ氏の選挙キャンペーン、デザインの力を証明

どの政党も同じようなイメージを持たれるようになると、デザインは差別化のための数少ない手段となる。

2025年11月14日

世界マーケティング短信:IPG、統合に先立ち3200人を削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。