Gurjit Degun
2017年12月04日

スター・ウォーズのキャラクターが、日産の新技術をARで紹介

代わり映えのしないホリデーシーズン向けキャンペーンがあちこちで繰り広げられる中、ひときわ目を引く体験型の「リテールシアター」が登場した。

スター・ウォーズのキャラクターが、日産の新技術をARで紹介

日産自動車の米国全土のショールームでは、映画『スター・ウォーズ』をテーマとした拡張現実(AR)を体験できる。

「見えないものを見よう」(See the unseen)がテーマのARでは、まもなく公開される『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のドロイドやストームトルーパーなどのキャラクターが登場し、日産の安全技術を紹介する。

顧客が詳しく知りたい技術を選ぶと、それぞれ違うキャラクターが現れ、技術の使い方を説明するという仕組みだ。

北米日産のマーケティング担当副社長、ジュレミー・タッカー氏は「ルーカスフィルムの『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 の協力があって、日産のショールームでこの体験型の“リテールシアター”を実現することができました。顧客の皆さんに、新しい技術をわくわくする方法で楽しんでもらえます」と語る。

「このシーズン、ライバル企業の店舗はどこもサンタクロースや赤いリボンの飾り付けだらけですが、私たちの販売店にはストームトルーパーがいて、仮想現実(VR)体験やこの新しいAR体験を楽しむことができます。日産ではもっと楽しくて、ためになる体験型の買い物が楽しめるというわけです」

(文:ガージット・デガン 編集:田崎亮子)

提供:
Campaign UK

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

ブラックストーン、米国外で初となる大規模マーケティングを日本で展開

世界最大のオルタナティブ投資会社ブラックストーンが、日本で大規模なマーケティングキャンペーンを展開。スティーブン・シュワルツマンCEOが長年築いてきた信頼を礎に、変革の時代におけるパートナーとして訴求する。

4 日前

世界マーケティング短信:オグルヴィのグローバルCEOにエゼキエル氏

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年9月10日

変化に備えよ 広告業界は今後2年間で激変する

WPPのCEO交代と、電通グループの海外事業の売却可能性。これらは、世界的に広告業界に大きな変化が訪れようとしていることを示す、ほんの2つの兆候に過ぎない。

2025年9月10日

クリエイティブアイデアに「個人的意見」は無用

クリエイティブアイデアを批評することは、誰にとっても簡単だ。だが、そうした意見は決して的を得たものではなく、弊害あるのみと専門家は説く。