David Blecken
2017年7月05日

AKQA TokyoのGMに、ウーバーの元マーケター

AKQAの新たなゼネラルマネージャー(GM)に、サンフランシスコのウーバーでマーケティング責任者を務めていたヨー・バッソ氏が就任した。

AKQA TokyoのGMに、ウーバーの元マーケター

ヨー・バッソ氏は日本育ち。ニューヨーク大学やカリフォルニア大学バークレー校で学び、ニューヨークのオグルヴィ・アンド・メイザーでキャリアをスタートさせた。ウーバー入社以前は、同じくサンフランシスコのGEキャピトルでマーケティング担当副社長の要職にあった。

2012年からAKQA Tokyoのビジネスディレクターを務めていた稲本弾氏は、BBCワールドジャパンに移る。BBCの広報担当者曰く、「稲本氏のバックグラウンドは我々のビジネスにとって極めてユニークです」。

BBCワールドは声明の中で、「これまでのテレビ事業の増収とともに、デジタル分野の成長を稲本氏の手腕に期待する」と述べている。同社は2015年に日本語ニュースサイトを立ち上げた。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:水野龍哉)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

14 時間前

世界マーケティング短信:仏政府、シーインの通販を一時停止

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2 日前

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが売却を検討、買い手の候補は?

ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが戦略的選択肢の検討を発表したことで、株価は10%上昇した。買収を狙う企業はいるが、実際に買収に乗り出す企業はどれほどあるのだろうか?

2 日前

TikTok売却、米中で最終合意へ

トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は、今後数週間から数カ月のうちに協定を結ぶことで同意した。

2025年10月30日

世界マーケティング短信:マークルでサイバーセキュリティ事案が発生

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。