David Blecken
2017年10月10日

楽天とNBAがパートナーシップ契約を締結

Eコマース大手が、北米バスケットボールリーグの試合を国内で独占的に放映・配信していくことに。

楽天の創業者で、代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏
楽天の創業者で、代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏

楽天は、米プロバスケットボールリーグ(NBA)の独占的な放映・配信パートナー、グローバルにおけるマーケティングパートナーとなったことを発表した。

このパートナーシップにより、国内の楽天会員はNBAの試合を、会員限定のサービス「NBA LEAGUE PASS」で視聴することができるようになる。NBA LEAGUE PASSはNBAの公式サイト「NBA.com」や公式アプリ「NBA App」、動画配信サービス「Rakuten TV」から、会員IDを使って申し込む。また、一週間で9試合を視聴できるパッケージサービスも、Rakuten TVで提供していく。

NBAのコミッショナー、アダム・シルバー氏は声明の中で、「楽天は世界でも最も革新的な企業のひとつであり、NBAにとって理想的なパートナー」と述べている。楽天は9月にもゴールデンステート・ウォリアーズ(NBAのチーム)とのユニフォーム・パートナー契約を締結している。

また今回のマーケティングパートナーシップにより、楽天は「楽天市場」や国外のEコマースサイトで、NBAの公式グッズを販売する他、メッセージプラットフォーム「Rakuten Viber」でも、NBAのコンテンツを届けていく。

NBAは日本において約30年にわたり活動してきた。また楽天は、スペインのサッカークラブ「FCバルセロナ」とパートナー契約をしている。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

18 時間前

世界マーケティング短信:WPPのエゼキエルCMO、ピュブリシスへ

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2 日前

カンヌライオンズのケースフィルムを廃止すべき理由

DM9のスキャンダルは、単なるAIの問題ではない。キャンペーンの成果そのものでなく、その見せ方を評価するという時代遅れの慣習が露呈したのだ。

3 日前

エージェンシーとクライアントの「夫婦療法」

クライアントとの関係に不安を抱くエージェンシーは、すぐに話し合いを始めるべき −− 強固な信頼関係は端から有り得ない、とコンサルティング会社トップは語る。

2025年7月25日

世界マーケティング短信:アセンブリーとADK GLOBALが合併

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。