Ryoko Tasaki
2016年10月17日

洗練されたオフィスに「ゆるキャラ」―ジオメトリー・グローバル・ジャパン

2014年に設立されたジオメトリー・グローバル・ジャパン(WPPグループ)が、オフィスを一新した。白・黒・木目で統一されたインテリアと、随所に配されたペンダントライトが温かみを演出。広々としたオフィスは整理整頓が行き届いており、遮るものがない開放的な空間となっている。内装は社員が手掛けた。

エントランスで来訪客を迎えるのは、同社のマスコット「じおめ鳥」だ。外資系企業にゆるキャラとは意外だが、グローバルに羽ばたく同社の姿勢を表している。

また、リニューアルに合わせて「ひとこと ひきだし」も製作した。社内コミュニケーションに潤いを与えることを目指したこのコンパクトな引き出しは、クライアントに配られている。引き出しの中には、円錐状に丸めると花束やクラッカーになる用紙が収められ、感謝や祝福の気持ちをつづって手渡すことができる。

(文:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

2025年10月09日

豪保険会社、安全運転をゲーム化して奨励

豪州の保険会社AAMIが、運転中の危険行為を罰するのではなく、安全運転に報酬を与える6カ月間のキャンペーンを開始した。

2025年10月09日

世界マーケティング短信:アサヒGHDへのサイバー攻撃で流通に影響

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年10月09日

なぜ人間よりもGPTに対して、良いフィードバックを与えるのか?

率直さは職場において、非常に大きな力を発揮するはずだ。しかし、私たちはどういう訳か、最も有用なフィードバックを機械にのみ与える。

2025年10月08日

X世代の消費額、2030年には5.7兆ドルに

消費額が兆規模に達する1965年〜80年生まれのX世代。彼らの61%はアジアに、そしてその4割近くは中国に居住する。だが依然として、彼らはマーケティングの「レーダー」にはっきりと捉えられていない。