Gideon Spanier
2020年5月08日

WPP、CEO報酬と役員会メンバーを公表

前CEOのマーティン・ソレル卿には、長期インセンティブとして51万7000ポンド(約7億円)が支払われた。

WPPのマーク・リードCEO
WPPのマーク・リードCEO

WPPは年次報告書で、マーク・リードCEOに昨年の年収としておよそ260万ポンド(約3億5000万円)が支払われたと発表した。

年収に含まれるのは97万5000ポンドの給与、130万ポンドの短期インセンティブ、7万1000ポンドの長期インセンティブなど。

2019年のWPPの純売上高は3年連続で減少し、前年比1.6%減。だが、株価は8.5ポンドから10ポンド超に。今年は新型コロナウイルスの影響で再び大きく落ち込んでいる(5月8日時点で約6ポンド)。

リード氏の昨年の短期インセンティブは最大額の55%で、長期インセンティブは15%に過ぎなかった。WPPの収益と株価が5年間にわたって下落していることによる。

2018年4月まで32年間CEOを務めたマーティン・ソレル卿は、いまだに長期インセンティブを受け取っており、51万7000ポンド相当の株式報酬を得た。

また、リード氏がグループの経営改革のために設置した役員会のメンバーを初めて公表。ソレル卿がCEOを務めていた時には役員会や取締役会は設けられていなかった。

年次報告書は「WPPの役員会は責任を持って会社を牽引し、施策を実行していく」とし、メンバーがグループの中核企業において先導的・中心的役割を担っていくとしている。

リード氏以外の役員会のメンバーは以下の通り。

  • ジョン・ロジャース(WPP CFO<最高財務責任者>)
  • アジャズ・アーメッド(AKQA CEO)
  • ステファン・アラン(メディアコム ワールドワイドチェアマン兼CEO)
  • ジャッキ・カニー(WPP CPO<最高人材活用責任者>)
  • ジョン・クック(VMLY&R グローバルCEO)
  • メル・エドワーズ(ワンダーマントンプソン グローバルCEO)
  • ニック・エメリー(マインドシェア グローバルCEO)
  • ローレン・エジキール(WPP CMO・CGO<最高マーケティング・成長責任者>)
  • リチャード・グラッソン(ホガース グローバルCEO)
  • アンドレア・ハリス(WPP 主任顧問)
  • マイケル・ハウストン(グレイ グローバルCEO)
  • ドナ・インペラート(BCW グローバルCEO)
  • トビー・ジェナー(ウェイブメーカー グローバルCEO)
  • クリスチャン・ジュール(グループM グローバルCEO)
  • リンゼイ・パティソン(WPP CCO<最高クライアント責任者>)
  • ステファン・プレトリウス(WPP CTO<最高技術責任者>)
  • アンドリュー・スコット(WPP COO<最高執行責任者>)
  • ジョン・セイファート(オグルヴィ グローバルCEO)

(文:ギデオン・スパニエ 翻訳・編集:水野龍哉)

 

提供:
Campaign UK
タグ

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

AI、著作権、そして創造性:イノベーションと搾取の微妙な線引き

テック大手が著作物を用いたAI学習を政府に働きかけ、アーティストが作品を守るために訴訟を起こす中で、広告業界は著作権、クリエイティビティー、そしてクリエイターの仕事を尊重しながらAIを組み込むという課題に直面している。

2 日前

広告主とエージェンシーの「適切な透明性」

広告主とエージェンシーが信頼関係を築くために必要なのは、絶対的な透明性ではない。双方にとって生産的かつ合理的な透明性とは何か。

2025年5月09日

世界マーケティング短信: GroupM、「WPPメディア」に改称へ

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年5月07日

データは振り返りでなく、戦略やアイデアを生み出すためのもの

あらゆるチャネルでROIを証明しなければならないという圧力が高まる中、データをキャンペーン終了時の振り返りでなく、もっと上流の開発段階に活用すべきだと、ゴリンのグローバルデータ&アナリティクス部門を率いるジョニー・ベントウッド氏は語る。