Campaign Staff
2018年3月01日

誰もがCMを制作できる自動車販売サイト

豪州の中古車販売サイト「カーセールス」では、1.2兆本ものCM制作が可能なのだとか。

CampaignでCMを取り上げる際には通常、作品のあらゆるバリエーションを見るようにしている。だがこの作品は、そんなことは到底できそうにない。

同社サイト上で中古車販売情報を掲載する全ての売り手が、「高級感の漂うユニークな自動車CM」を制作して掲載できるようにしたのだ。

この「AutoAds」キャンペーンを開発したのは、CHEプロキシミティ(本拠地:メルボルン)だ。数百本の動画や数千本のナレーションをあらかじめ用意し、これと売り手が投稿した情報や写真を巧みに組み合わせることで映像を制作するというもの。組み合わせ方を変えることで、理論上は1.2兆通りものバリエーションを作ることが可能なのだと、同社担当者は話す。

売り手には「アドベンチャー」「家族」「タフ」「ラグジュアリー」「都会」のテーマの中から、5本の40秒CMが届く。この中から好きなものを選び、フェイスブックに掲載することができるという仕組みだ。

以下に、いくつかのサンプル作品をご紹介する。









Campaignの視点:
制作されたCMは単に「かろうじて鑑賞に堪える」といったレベルでなく、見ていて楽しい作品に仕上がっており、感銘を受けた。クリエイティブ領域で人工知能の技術をどのように活用できるかを、証明した取り組みといえるだろう。

(翻訳・編集:田崎亮子)

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

世界マーケティング短信:IPG、統合に先立ち3200人を削減

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2 日前

データから見る、『国宝』現象

映画『国宝』の勢いが止まらない。興行収入は170億円に迫り、原作小説の売上げも累計200万部を突破。この一大ブームから、広告主は何を学べるのか。データの視点から検証する。

2025年11月10日

儲かる副業を探すならば「アドフラウド」を選ぶだろう

アドフラウドは、今や違法薬物取引に匹敵する世界規模の犯罪でありながら、そのように扱われることはほとんどない。他の分野では決して許容できないような損失を、広告業界はなぜ容認しているのか。

2025年11月07日

世界マーケティング短信:仏政府、シーインの通販を一時停止

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。